
町内会に入っていないと避難所で非常食がもらえないのでしょうか?
我が家は町内会に入っていません。
母が町内会に入っていないと、災害で避難所に避難しても非常食がもらえないと言っていましたが、本当でしょうか??
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)

COCORO
へぇ。それは知りませんでした
災害のときって
自分の町内の所にあつまるか?と言われたら
違う所に避難したりもありますので💦
町内に入ってるはいってない?非常食だけに限れば関係なさそーな??感じがします

はじめてのママリン🔰
どーでしょうねぇ🤔
おそらく町内単位か学区単位で災害時用の備蓄を用意していると思うんですが、いざ避難所で町内会入ってる入ってないの選別は難しいのかなって思います💦

ママリ
町内会費で備蓄貯めてるところもあるのは事実です。
貰えるかどうかはわかりませんが、選別できるなら、ちゃんと払ってる人優先は当たり前でしょうし
みんながお金出して備えていたものを払っていない自分が貰うのは、わたしは気が引けます。町内会入らないなら、貰わずにご自身で備えておけば大丈夫じゃないでしょうか😃

まろん
町内会に入っていますが、そのような話は聞いたことありません。お住まいの地域にもよるかもしれませんが。
非常食などは日頃から意識されたほうがいいかなと思います。先日は真夜中に地震がありましたし、これからは水害の時期になりますし。

ままりぃ
避難所に入らず自宅避難のときに町内会単位で取りまとめするって聞いたので、そういうときに名簿に入ってなければ申請されないかもしれませんね🤔
避難所に入ればそちらで名簿作成されると思うので大丈夫だと思います。

退会ユーザー
町内会が備蓄してるものは貰えないかもしれませんね😅
ご自身である程度用意したらいいと思います🙌
備蓄されてるものがすべて町内会のものではないので、そこまで心配はなさそうですが…
ド田舎とかで山間部とかほぼ地域住民しかいないような土地なら入ってた方が無難かも😅

ママリ
コメントありがとうございます😊
もらえない可能性も踏まえて自分でしっかり用意しておきます👍
コメント