生後11カ月の息子の発達について、目が合わない、呼んでも振り返らないなどの違和感があり、他の赤ちゃんとの違いを感じています。歩けないが立てるし2、3歩は歩ける。サポートセンターで他の赤ちゃんの行動に驚きを感じています。
生後11カ月の息子の発達不安について
生後11カ月の息子がいます。成長するに連れて違和感が多くて心配がつきません。
①目が合わない気がする
②呼んでもほぼ振り返りません
➂模倣はパチパチといただきます,ごちそうさまができますが、パチパチは模倣というよりやりたい時にやる感じです。
④おいでで来る時と来ない時があります
⑤後追い、人見知りほぼありません(他の人が抱っこしてても気にしないが、ママが隣に座るとママがいい!はやります)
⑥微笑みがえしはありません
運動発達的にはまだ歩けませんが、なにもないところで立てるのと2、3歩は歩けるので、そこまで遅くはないかなと思います。ただ通じあえてる感じが全くないのです。前に支援センターで他の赤ちゃんに会った時に赤ちゃんが喃語でお母さんに声をかけてて驚きました。サークルにいれて家事をしていたときに「ここからだせ!」的な声かけはありますが、話しかけるように声をかけてきたことはありません。やっぱりちょっと他の子と違うのかなと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ🔰
結構母の勘は当たりますからね…。
実際ママリでも1歳未満で悩んで診断された方は見てきました。
でも年齢的に出来ることあまり無いんですよね。
とりあえず保健師さんに相談して、1歳半でも気になるなら検診で発達相談、親子教室・療育・専門医紹介…何か出来ることがないか聞いてみてくださいね。
はじめてのママリ
うちの息子はその頃人見知り、後追いはすごくて歩いてはいたんですが
その他は全部一緒で心配してよく質問していました。
今の時点で少しでも模倣していたりママがいい!というのがあればそこまで心配しなくてもいいような気もしますが…
息子はまだ保育園に行っていないので集団ではどうかは分かりませんが
一応月齢通りくらいには成長してると思います。
かなり偏食なのでそこは気になりますが…
息子さんもこれからですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。大丈夫だよと思う日とやっぱり普通じゃないかもと思う日が交互に来て心が病んでいたので、そう言って頂けると少し楽になります。
- 5月12日
たかはし
初めまして、コメント失礼します。
子供の発達への不安があり、1歳から市の窓口へ相談し、その後療育へ通わせています。
皆さんの話される通り、保健師さんへの相談をされることはハードルが低いのでおすすめです。
それでも心配な気持ちを話しても拭えない・様子見だけではなくもっと専門的なアドバイスがほしい等があれば、県や市等にある「発達障害者支援センター」や「療育センター」の相談窓口へお電話されると良いかと思います🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
保健師さんに相談してきました。保健師さん曰く今のところは問題なさそうとのことだったので、1歳半頃まで様子見したいと思います。あんまりに不安になったらアドバイス頂いた機関に連絡したいと思います。ありがとうございます。
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ちょっと前の投稿にすみません。
私の娘も通じ合えてる感じが全くないです。
なんなら模倣もしないです。
あれから1ヶ月経ちましたが、息子さんの様子はどうでしょうか?
よろしければ教えてください。
-
はじめてのママリ🔰
まだなんとも言えないのですが、少しずつこちらの言うことが理解できてきてるような感じです。相変わらず模倣はパチパチといただきますとごちそうさまだけですが、呼ぶと振り返る数が増えてきました。あとこれがすごく成長を感じたのですが、私に向かって「ま!ま!」(喃語ではない感じです。)、夫に向かって「パっパ」を言えるようになりました。まだ歩けないし、コミュニケーションも向こうから一方的感もあり心配は変わらないのですが、少しずつ少しずつ成長を感じているので1歳半までは様子見したいと思えてきたところです。
- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
息子さん、1ヶ月でだいぶ成長されたのですね🥹
発語があるのはとっても大切な気がします。
今、本当に一方通行のコミュニケーションで話しかけてくれるような事一度もなくて🥲
あー!ってたまーに?まぐれ?でなんか言ってる時はありますが…
ほんちょさんの息子さんみたいに成長してくれることを祈るばかりです…- 6月12日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。とりあえず支援センターの保健師相談は予約してあるのですが、ずっとモヤモヤが続いていて、抱え込むのがつらくてママリで相談させていただきました。改めて保健師さんにも相談したいと思います。ありがとうございます。