
5月7日から喉の痛み、高熱続く。溶連菌と診断され、症状が続くのは普通?再受診を迷っている。
5月7日から軽い喉の痛み
5月8日高熱、喉激痛かかりつけ耳鼻科休みのため受診できず。この日の午後からはロキソニンも効かない
5月9日高熱、喉激痛耳鼻科受診し溶連菌と診断
5月10日唾も飲み込めず袋に吐き出す、病院からのロキソニンも効かないため再度耳鼻科受診し強めの鎮痛剤をもらって抗生物質も1錠から2錠に増やす
5月11日高熱、喉激痛
5月12日現在高熱、喉激痛です
溶連菌ってこんなに長く症状が出るものなのでしょうか
20代前半になった時はすぐ症状良くなった記憶があるのですが。。
再受診した方が良いのか迷っています
飲み食い出来ずしんどいです😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
扁桃炎ではないでしょうか?
私も2度扁桃炎で緊急入院してますが、
同じ症状です。
お金かかりますが、
救急へ行った方がよろしいかと思います。
はじめてのママリ🔰
休日当番医とかではなく
大きい病院のほうが良いですかね😭💦
ママリ
そう思います。
大きな病院なら救急でしっかり診てくれますし。
私もし
ママリ
途中でごめんない🙏
私も仕事で熱あっても病院行けなくて、
喉痛すぎて、
現場からそのままタクシーで救急で入院となりました😭
喉全体が口内炎のようになっていて、炎症起こして真っ白でした😱😱😱
はじめてのママリ🔰
左側の喉が真っ白です😭
昨日の昼間まで左側だけ痛かったのに夜から右側も痛くなり今日の朝には両方パンパンでした🫠