
ベビー布団を買うべきか迷っています。一緒に寝る予定なら必要か悩んでいます。他の方の経験を知りたいです。
ベビー布団買いましたか?大人用の布団だとダメなのでしょうか?
出産後は1ヶ月くらい実家で過ごそうと思ってます。自宅に戻ってからは、最初は様子みて旦那とは別の部屋で寝ようかと思ってます。(今はシングルベット2つくっつけて寝てます)落ち着いたら、ベッドで壁側から、赤ちゃん、私、旦那の順に寝ようかと思ってます。
ベビー布団買っても一緒に寝るようになったら使わなくなるし、無駄にお金かけたくないのでどうしたらいいか迷ってました。
それと、ベッドで一緒に赤ちゃんと寝てる方いたらどんな感じなのか教えてほしいです。
- のののーのの(7歳)

yumama
赤ちゃんのうちは大人の布団の重さが赤ちゃんからしたらすごく重くて窒息死が近年多い、と助産師さんに聞きました(>_<)
里帰り中だけでも赤ちゃん用を使われた方がいいと思いますよ!無駄にお金かけたくないのはわかりますが無駄な買い物ではないですよ(>_<)

ま
私は買いましたが結局つかっていません‼
床に布団引いて一緒に寝てましたし
いまは一緒に寝ているので😭笑

退会ユーザー
私は里帰りした時は大人の布団で自宅に帰ってからはベビー布団使いました。
実家にいっぱい持っていけなかったのでー

CHAEYOUNG
私は親から赤ちゃんのうちは体がふにゃふにゃだから支えれる硬い敷布団?じゃないとだめと言われました(><)大人用のは柔らかいのが多いので😰

ゆぅウサ
私は、このファルスカのコンパクトベッドを買いました✨
里帰り中はレンタルしたベビーベッドの中に入れて使っていました!
自宅に帰るときは折り畳んで持ち運べるので便利でした。
自宅では、うちはシングルとセミダブルをくっつけて寝ていますが、その上に置いて寝ていました😊
日中はリビングに移動して寝かせていたり出来たので便利でした💡

よっぴ
私はベビーベットに寝かせてたので布団一式買いました。
吐き戻しやおむつ漏れあったりで頻繁にシーツ洗ってたので、自分のベットだと大変かも。
赤ちゃんは骨が柔らかいので下のマットは堅めのがいい、と聞きました。
あとたまに添い寝しましたが、私は疲れましたf(^^;

退会ユーザー
ベビーベッドもベビー布団も用意してたけど寝てくれず大人布団で一緒に寝てました。
寝返りができるようになってしばらく経つとはみ出していくのでベビー布団を横に引っ付けて子供はそこに寝かせてます。
もうベビー布団は使わないと思ってたけど使えるようになりました😄

ゆほま
上の子の時に買って今は二人目が使ってます。
上の子の時は一年くらいで使わなくなったけど
下の子はまだまだ使いそうですね
寝相の悪い上の子から守らないと(笑)
そして使い終わったらそのまま保育園で使います。うちの周りは5歳までお昼寝があるので敷布団として。
コメント