※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の息子の国語の勉強について、家での音読の工夫方法について相談があります。

小2の息子は、とにかく国語が苦手です。
読解力がないというか…
そこで、寝る前に寝室で国語の教科書をしっかりと読もうと思いますが…
寝室で教科書をだしてしまうのを忘れたらいけないしできれば教科書をもう一冊追加したいところですが…
家で音読させるときどういうふうに工夫されてますか?

コメント

COCOA

教科書じゃなく、本人が気に入った本でも良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で読むのは、名探偵コナンの漫画だけなので、あとは私が一方的に読み聞かせしてます💦

    • 5月12日
ゆうまま

教科書の音読嫌がりませんか?

うちは読む力がなく、本も読まないので、塾の先生に相談したら、少し実年齢より簡単な絵本とか、興味のある絵本とかから、読んだら良いですよと言われました。
それもなかなか読まないので、簡単な絵本を読み聞かせしてたら、自分で読みたいと言い出して、読んだりするようになってきました。相変わらず本は読みませんが😅

今の学校の担任の先生も音読っていい姿勢で止まってやらないといけないとは思わない、歩きながらでも体動かしながら読んでも良いと思うし、楽しんで読んでほしいと言われて、そう言う考えの先生の指導だからか、音読も上手になってきました。

まじめに座ってじっとして、上手に読まないといけないという負担が余計に嫌いにさせるんだろうなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ嫌がります…なのに…毎日音読の宿題があって余計に苦痛みたいです(;_;)

    • 5月12日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    うちも嫌がるけど、とりあえず、宿題の音読は一回だけにして、あとはそれこそ、簡単なものだったら年中レベルくらいの絵本とか読んだりしてます。
    読まないよりはいいかなと。

    とにかく、これ以上嫌になられると困るので。

    ちょうど2年生の時にその絵本を読むのをやってて、少しは効果あったかな?くらいです。
    私も本読む子ではなかったので、仕方ないかなと思ったり。私自身が現代文が苦手だから、息子にはそれなりに苦労しないようにしてあげたいなとは思ってるんですけど、無理やりやらせてどうにかなるものでもないなぁと悩んでます😣

    3年生になって、音読の読むお話の長さに最初ブチギレてましたけど(私も聞いてて長すぎない?って?思うくらいで)、担任の先生のおかげもあって、すんなり読むようになりました。なので、どう声かけするか、どう関わるかとかで簡単に変わるものでもあるのかなと思ってたところです。

    2年生の時に読み聞かせから自分が読んでみるとなった時は、読む力がないという自覚と読む力が必要だという話はして、本人も納得してやったことでした。
    国語の文章読解だけでなく、算数の文章題も読み取れないし、なんなら、簡単な問題文すら読めない感じだったので、いろいろ話ししました。

    ほんと、悩みます😩

    • 5月12日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    あと、余計なことだったら、すみません😣

    最近、やってなくて忘れてたんですけど、2年生の時にこれ、読んでました!!少しずつ文字数が増えていくので、よかったです!
    もし、参考になれば幸いです❣️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本の紹介ありがとうございます!!田舎住みのため、購入してやっとこさ手元に届きましたが…すごく良さそうですね!!これで子供と本読み頑張ってみます!

    • 5月15日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    本を購入されたんですね!!

    少しでも、読むことが増えて、読む力がついたらいいですね😊

    うちも頑張ります😣

    • 5月17日