※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

転職活動中、現職に留まることに決めたが、面接辞退を検討中。面接辞退の文面について相談。

パート保育士です。
4月からゆるく転職活動を始めていたのですが、転職サイトの人が次々に紹介して下さり、1園面接の確約をして5月末を予定していましたが..
現職に退職を考え直してほしいことと、状況を変えて下さって私の負担を減らしてくれたため、現職に留まることにしました。また給料面も上げてもらったので、転職先よりもかなりよくなりました。

自分勝手だと思いますが、面接を辞退したく、転職サイトの人に連絡を入れたのですが


「先方には大分前から面接日程を抑えていただいており、◯◯様との面接の為に他の方の採用を待ってくれている状況です。

面接でお話を聞いた上で、現職に留まる判断をしていただくことは全く問題ございませんので、より良い環境が見つかる可能性を信じて面接を受けていただけないでしょうか?」

とのことなんですが..
面接を受けて断るのも申し訳ないと思いますし、条件とはしては良いところだったので、よくよくはそこで働くのもありとは思っていますが、働ける可能性は0になるなぁ..と(面接辞退する時点でまた面接もさせてもらえないかもしれませんが)

でも面接辞退する方向で考えています。断る場合の文面、どんな感じがいいと思いますが?

自分がよくないことは重々承知しています

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に仲介業者は仲介料が
入るから絶対面接させたいだけであって、、

はっきりと先方に時間を
とらせることで二度手間になるので
今回は辞退させて頂きます。
短い間ですがお世話になりました。
て、終わらせます。

  • もも

    もも

    はっきりお断りさせていただきました!
    ありがとうございました✨

    • 5月13日