※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

寝室が臭い問題について、旦那がオナラ臭いことが原因。改善点は食生活を見直すこと。オナラ音がしないのに臭いのは珍しいが、あり得る。他の改善点は?

朝、旦那と寝てる寝室が臭すぎます。


まさに今日がそうでした。年上でアラフォーの旦那です。
起きたらオナラくさくて、しばらく耐えていましたが、そこからさらに臭くなって耐えれなくてリビングに移動してきました💦

・毎日くさいわけではない
むしろ、臭くない日の方が多いです。
たまに臭いんです。今日なんか1ヶ月以上ぶりだと思います。

・オナラの音がしない
いつも不思議です。オナラ自体は聞いたことないです。
起きてるとき、してるのは聞いたことあります。
寝室でくさいとき、音を聞いたことありません。
なのに窓開けてても臭いままだし、なんなら今日みたいに途中でもう一発オナラしたのかと思うような、においの強まりもあります。
過去、もしかしたら自分がくさいのでは?と思い、旦那のお尻かぎました、とても臭かったのでニオイの原因は旦那なんです。

とりあえず、夕飯は改善していきたいです。
共働きとはいえ、わたしは定時上がりなのに、きとんとした料理があまりできていないので、そこは申し訳なく思っています。

食生活以外の改善点、ありますでしょうか?🙇
また、オナラの音はしないのにオナラ臭いってことあるのでしょうか?

コメント

ほのち

口が臭うということはないですか🤔?

はじめてのママリ🔰

最悪うんち漏らしてるんじゃないですか(笑)

はじめてのママリ🍒

すかしっぺしてるんじゃないですか?😂😂

はじめてのママリ🔰

オナラって音が出るやつだと臭わなくて、音が出ないやつだと強烈な臭いしないですか?

とっとしゃん

耳瘻孔(じろうこう)ってやつじゃないですか?
家の主人は耳の横に小さい穴があいてて疲れが溜まった時とか、そこから強烈な臭いがします…家畜の💩みたいな臭いです…