※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
ココロ・悩み

中学生になると、学用品や部活の初期費用でお金がかかることを実感しています。子供には貧乏な思いをさせたくないけど、出費が痛いですね。

中学生になると一気にお金がめちゃくちゃかかるなと実感してます😭💦

まず学生服は通学には着て行かないけど、買わなきゃいけなくて体操服やジャージは2枚ずつ購入

最近野球部に入りたいと言って、入部したらグローブ、服2枚ずつ、ズボン2枚ずつ、ベルトにタイツに、スパイクなどなど・・・

初期費用がかなりかかる〜😭

もっとお金貯めておけば良かったと後悔してます💦💦

でも私自身が子供の頃からど貧乏で、習い事したくても全然何もさせてもらえなかったので子供にはそんな思いさせたくない!!

でも痛い出費です💦💦

本当、子供が大きくなるとさらにお金かかるんですね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

友人の子供も今年中学になって同じこと言ってました!
その子は今年から正社員になってました😭!!

それを聞いて怯えて貯金のペースあげなくては、と焦ってます😭笑

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    本当に貯金のペース上げてないと無理です💦💦😭

    • 5月16日
ママ…

中学校入って運動部入ると恐ろしいくらいかかりますね😣
スパイクなんてすぐダメになる、サイズアウトする、室内練習用のシューズも…消耗の速さに泣きたくなりました💧

1年でスパイク3足、トレーニングシューズ2足、登下校用のシューズ3足、外出用のシューズ3足…と靴だけで数万飛びました😩
脚の成長いつ止まるのかな😅

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    靴も本当にあっという間にサイズアウトしますよね💦💦

    うちの息子も服のサイズも靴も一気に変わるのですぐに買い替えてました💦😅

    成長自体は良いことなんですけどね😅

    • 5月16日
  • ママ…

    ママ…

    そうですよね💦
    制服ももう裾直さないといけないの😱
    来年はまた買わなきゃダメかなってビックリします💦
    私は靴買い換えた記憶ないので😁💦

    • 5月16日
k

お金かかりますよねー😭
小学校の入学時と違って、モチベーションも上がらないですし…

もう体操服はジモティーで買いました😂

  • 猫LOVE

    猫LOVE

    本当にお金かかりますね😭💦

    めちゃくちゃ実感してます💦

    • 5月16日