※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供がいる方は、集合住宅での生活について悩んでいます。周りに子供が少ないマンションでの騒音問題が心配です。皆様はどこに住んでいるのか気になります。

子供いる方はマンション?戸建て?アパート?一軒家?集合住宅?
どこがいいですか?


今は分譲賃貸マンションですが、騒音問題とかだんだん出てくるのかなと心配になってます。私が住んでるところは周りにもマンションにも子供があまり居ません💦

皆様どういうところに住んでるんだろう?気になりまして、教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

せめて小学生に上がるまでは戸建ての一軒家がいいと思います。
子どもは夜も騒がしいですし、泣いたりすると響くのでアパート・マンション・集合住宅では両隣に上下階にしょっちゅうお詫びとかになったら肩身の狭い思いをするかと思います…🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    なるほど🙇‍♀️参考になります!
    今後はお詫びばかりになりそうです〜😭笑

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちは今社宅ですが戸建てを建ててるところです🏠!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    建ててるところなんですね!
    やはり一軒家や戸建ての方が良さそうですね!

    • 5月12日
ゆうゆう

戸建てですが子供たちが巣立ったら空き部屋、老後は使わない開かずの間になりそうでマンションに憧れます。セキュリティもしっかりしているので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    確かにセキュリティしっかりしてますね!私もセキュリティのことばかり考えて現在分譲賃貸マンションですが、今後悩みます!

    • 5月12日
ままり

戸建てに住んでます。
子ども3人いるのでマンションでは手狭ですし、騒音問題も気になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    確かに子供3人となると部屋の面積や騒音気になりますよね!

    • 5月12日
ゆきだるま

賃貸の戸建てです。
以前はアパートに住んでいましたが、どうしてもドタバタうるさくなっちゃうので💦家の中で騒いでる子どもを見ては戸建てに引っ越してよかったと思う日々です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    アパート住まれてたんですね!アパートお子さんいる方住んでるイメージです!住んでよかったと!貴重なコメントありがとうございます
    私も今後は戸建て視野に入れようと思います😭

    • 5月12日
ちょこ

新築戸建てです🏠
両親が分譲マンションに住んでますが、やっぱり上に住んでる子どもの足音とかは少し聞こえます。
窓を開けてたら他のご家庭のお子さんの泣き声とかも聞こえますね。
私はあまり気にしませんが、ファミリー向けのマンションじゃないと苦情とかは入るのかな〜と思います💦

やっぱり自分の子どもの泣き声や足音など一切気にしなくていいので、戸建てがおすすめです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    あーー確かにテレビ消して耳すませると子供らしき足音や物音結構するかもです💦
    なるほどです!戸建てのおすすめ詳しく助かります!今後は戸建て視野に入れます😍

    • 5月12日
🍠

一軒家に住んでます\(^^)/
賃貸に1年だけ住みましたが隣に住んでたファミリーに嫌がらせされてノイローゼになって一軒家買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    えーー嫌がらせ😵怖すぎます💦大変でしたね💦
    一軒家が最終目標です!!!

    • 5月12日
  • 🍠

    🍠

    頭のおかしい家族だったみたいで💦
    自分ちの騒音棚に上げてうちの騒音に嫌がらせしてきてました😨🤢🤮
    あとから知った話ですがその家が原因でうちが借りてた部屋は入れ替わりが激しかったらしいですww

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーいやらしすぎる😱😱みんな被害遭われてる感じなんですね😮‍💨それは普通のマンションですか??

    • 5月12日
  • 🍠

    🍠

    普通のアパートでした!ファミリー向けの!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭今後の参考にさせていただきます😣

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

戸建賃貸ですね!
どうしても、マンション、アパートは子どもいると騒音などで問題になる可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    確かに今も子供の足音や物音が21時過ぎてもします!
    今後自分の子が騒音問題に巻き込まれないように戸建て賃貸視野に入れますね!

    • 5月12日
ママリ

私は騒音以外にも駐車場が使いやすかったり、ペットがいること、将来の修繕など色々な面で戸建てにしました!

最近引っ越してきましたが、2才の息子と犬もいて注意してもどーーしてもうるさくするので💦、戸建てでよかったです(2人目も男の子です笑)😩
お隣も同じくらいの男の子がいるんですが、窓閉めてれば全然声聞こえません👀
うちうるさいですよね、すみません💦って言ったら、あちらからも全然聞こえないと😅ほんとかな、、笑

家族構成にもよるとおもいます!
小学生以上であまり騒がないお子さんとか、一人っ子とかならマンションやアパートでも騒音は気にしなくていいだろうし、、
お子さん女の子だと、マンションはセキュリティ面も安心できそうだったり💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☀️
    詳しく書いてくださり助かります!ここのコメントに戸建て&一軒家が多くて、みなさんその辺りに住まれてるんだなぁと思いました!
    私は分譲賃貸ですが駅近なので飲み屋も警察もあります💦全然周りに赤ちゃんや小さいお子さん見かけなくて少し寂しい気もしてました笑
    うちは女の子ですが活発で好奇心旺盛なのですが、セキュリティも大切にしたいし、本当にやなむところです🌀

    • 5月13日