※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななまま
子育て・グッズ

離乳食で便秘に悩んでいます。便秘解消の食べ物や方法を教えてください。お医者さんにも相談済みです。

離乳食はじめてから便秘に(ノД`)
ヨーグルトや野菜果物、糖水いろいろ試しても出ないので綿棒浣腸!それでもダメなら浣腸して出してます
お医者さんにも相談してますが何か便秘解消した食べ物や策があったら教えて下さい!

コメント

リエ

離乳食中に水分あげてますか?母乳やミルクを飲む量が減るぶん、水分あげないと出なくなりますよ💦

  • ななまま

    ななまま

    ありがとうございます♪

    麦茶や湯冷ましをあげてはいるんですがあまり量を飲まないのでそれもいけないのですね💧

    スープなども積極的に飲ませてみようと思います!
    アドバイスありがとうございました<(_ _*)>

    • 3月31日
  • リエ

    リエ

    スープは毎食出したり、水分の多い野菜あげたり。
    お役にたてたなら、良かったです。

    • 3月31日
  • リエ

    リエ

    あと、便秘の時に食物繊維は逆効果だそうです。繊維が詰まって排便出にくくなるそうです。

    • 3月31日
  • ななまま

    ななまま

    スープは気まぐれだったので、毎食スープで快便めざします笑♪

    • 3月31日
  • リエ

    リエ

    はやく便秘改善すると良いですね。

    • 3月31日
煌ちゃんmam

離乳食始まると
水分不足になりやすいので
水分をこまめにとらせてあげるのと
便秘には柑橘類がいいみたいですよ♪
バナナは水分不足の子が食べると
便が硬くなるので要注意です*°

  • ななまま

    ななまま

    ありがとうございます♪

    えー!?バナナ便が硬くなるんですか💦おすすめされたのでヨーグルトと一緒に毎日食べてました💦今度はミカンにしてみます!
    アドバイスありがとうございました(*´▽`人)♡

    • 3月31日
Ohana

大根やキャベツ、野菜スープ、ベビーダノンなどですかね〜。
あと離乳食の時にはマグに麦茶をいれて飲ませています(^-^)
その他にも寝起きなどにも飲ませています。
うちも便秘で小児科に整腸剤だしてもらっていましたが、離乳食のメニューや水分を多くとらせるよう意識したら快便になりました(^-^)

  • ななまま

    ななまま

    ありがとうございます♪

    整腸剤だしてもらってたのに快便になったなんて…憧れます!
    とにかく水分を多めに心がけながら離乳食も気を付けてみます(๑و•̀ω•́)و
    早くうんちに会いたい笑

    ありがとうございました(*´▽`*)

    • 3月31日