※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子がお風呂が苦手で、洗うのが困難。顔にお湯がかかると泣き出す。おもちゃで楽しませるが、解決策が見つからず悩んでいる。

7ヶ月でもうすぐ8ヶ月になる男の子がいるのですが、お風呂で洗われるのがとても苦手です💦

今までは泣いていても膝の上で仰向けにして歌歌ったりこちょこちょしてみたりしたら少し落ち着いていたりしたのですが、ここ1ヶ月洗われるとわかった瞬間に体を極限まで捻って洗わせまいとします、、
最近は仰向けじゃ出来ない!と思って膝の上に座らせて洗っているのですが、頭を流す時に顔にもお湯がかかってしまうのでギャン泣きされ、、
どうしたらいいのだろうと悩んでいます
新生児の時からお顔洗われたりお湯かけられるのはすごい苦手なコでした💦
ガーゼで拭いて慣れてきたら少しづつお湯で流して、、みたいな風にしてたんですけどそれでも慣れず、。
お湯で流す時に鼻や口で呼吸してる時もあり、
私のせいでトラウマになってしまったんだろうか、、と思っています

一応湯船に浸かるのは普通なのでその時間だけでも楽しくなればと思いアヒルのおもちゃを何個か用意したりはしていて、毎日それをくわえたりして遊んでいます
今度壁とかにくっつけられるハンドスピナー?も買ってつけてみようかなとは思いますが洗っている間は下に下ろすスペースがない(お風呂場が狭い)ので解決にはなりそうにないです、。

ちなみに今はガーゼで拭くのもあまり好きじゃなさそうです

コメント

ぱん

うちもまっったく同じ状況でびっくりしてます😂
泣かれるのは嫌だけど洗わなきゃいけないのでもう気合いでギャン泣きされても気にせず洗っています😂
お湯の温度がいやなのかな?とかシャワーの水圧が強い?とか思って色々試しては見たんですけどどれも効果はなくて🥲うちもあひるのおもちゃ与えさせてます😂それでも泣きますが笑
解決策が提案できなくて申し訳ないです🥲共感したのでコメントさせて頂きました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすいません😭
    やっぱり同じような方いらっしゃいますよね!!
    共感してくださっただけでも仲間がいるみたいですごい心強いです✨️
    うちはとうとうアヒルがサヨナラしてしまったので新しくおもちゃ買わなきゃ、、ってなってます笑
    最近は狭い床に座って桶で遊ぶようになったのでその隙に顔と頭を同時に洗って一瞬にして洗い流す!!って作戦を決行しています‪🤣‬

    • 5月21日
  • ぱん

    ぱん

    いえいえ!大丈夫ですよ!
    アヒルさよならしちゃったんですね😂
    なるほどその作戦が一番いいですね!笑本当に子供とお風呂入るの難しいですよね〜😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サヨナラしたのでハンドスピナーみたいなやつ購入しました!
    明日届くので楽しみです🎶
    ですね笑
    一緒に入るの難しいけど、なんか可愛いんですよね‪🤣‪𐤔‬

    • 5月25日