マネーリテラシーが必要だと感じています。どう勉強すれば良いか相談したいと思っています。
マネーリテラシー
マネーリテラシーがありません。
これは自慢ではなく悩みなのですが、お金に全く困らない環境で育ってしまったこともありお金に対する貪欲さがなく...苦労知らずで我ながらぬるいというか。それもあり他のことに意識が向きがちでお恥ずかしながらお金に関しては知識が足らないと思う日々です。
今後更に加速するであろうインフレ、少子化に伴う年金払い損の世代として生きていくにはマネーリテラシーが必要不可欠だと感じているのですが何から勉強したら良いか...と言ったところです。
属性
・29歳
・旦那32歳でマネリテは同程度。やや楽観的。
・短期記憶は得意だが危機感がないとすぐ忘れる。
・NISAやiDeCoはやっているが、オルカンやS&P500がメインで典型的な思考停止状態。
・税についても知識がなくふるさと納税くらいしか理解してない。
・国内外問わず社会情勢について情報を入れるようにはしているが、情報が溢れすぎてて逆に思考停止。
マネーリテラシー上級者の皆様は何歳ごろから勉強されましたか?また、情報を入手する際、勉強される際にオススメの媒体(ニュースサイト、YouTube、雑誌、本など)はありますか?
周りの友人には相談できないのでここに書かせていただきました。
ぼーっとしがちな私に喝を入れてください!!😭
- みお(生後1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
今はYouTubeでいろんな情報得られますから、まずは構え過ぎず調べ物する感覚で見てみてはいかがでしょうか?
リベ大はよくまとまってます。
そこから派生して色々勉強されると良いかと思います!
ぎたねこ
私は自慢ではないですが実家が極貧でして、お金を使うことにはそれほど興味がありませんが、経済や金融には興味がありましたね。
因果の程は分かりませんが、もしかしたら無意識下に危機感があったのかもしれません☺️
みおさんがおっしゃるのは世間一般の方のいう運用とかではなく、もっと大局的なマクロなもののような気がします。
そうでなければ、思考停止でオルカンでも国内投資でも別に問題ないです。
仮に長期でインフレしてくれたらプラスサムゲームですし、積立なら自動でドルコスト平均法と同じになりますし。
そうでなく、もっと今のインフレを理解したり、税金やら財政出動などお金の流れを理解したいのかな、と感じました。
インフレの動向とかは世界情勢や人口や生産や技術革新にも起因があるし、なんか日本はオワコンとか言われて情報にも煽られるし。
そういうのを無くしたいって感じでしょうか。
学ぶ時は原理と実用や事情は分けた方が理解しやすいかな、と思います。
政治経済と金融と投資は大学に入ってから超基本的な本から学びました。
図解とかでお金の流れが分かるような簡単なものでした。
そこから少しずつ難易度を上げたらいいと思います。
そして、ある程度理解できるようになった上で、時事的な実践的なニュースや討論番組を見ていました。
朝生とか日曜討論とか。
YouTubeもいいですが、YouTubeは個人チャンネルに偏りそうなので、いろんな人が出ている番組も見るようにしています。
そこから興味を持った個人のチャンネルや本を探すことはあります。
投資は怪しい人が多いので、そこにはひかからないよう気をつけてください☺️
-
みお
コメントありがとうございます!
もうまさにおっしゃる通りです。自分でも整理しきれていなかった部分を的確にアウトプットしてくださりありがとうございます🥲
流れや仕組みを理解できていないのがとてももどかしくて。
表面的な浅い知識しかないので応用が効かず、色々な記事を読んでも頭にスッと入ってこず...信用できる情報か否かの取捨選択もできない。挙句日本は終わりだだのネガティヴな見出しに踊らされてばかりで考える力がない自分が悔しいのです。
原理と事情は分けた方が理解しやすいとのこと、大変参考になります。
まずは図解など分かりやすいものを読む、見て土台を固めるところから始めようと思います。
今おいくつあたりでいらっしゃいますか?
大学時代から勉強されていたとのことでとても尊敬します。
怪しい投資の話には引っかからないように気をつけます!- 5月12日
-
ぎたねこ
間違えて下に返信してしまいました!
申し訳ありません🙇♀️- 5月12日
ちょび
iDeCoとNISAをされていて、オルカンとS&P500に投資をされているなら、マネーリテラシー高めだと思いますけどね🤭
わたしもリベ大のチャンネルオススメします✨
YouTubeで両学長と調べて下さい☺️
-
みお
お優しいコメントありがとうございます🥲
リベ大はやはりおすすめなのですね!
早速観てみます。ありがとうございます🌼- 5月12日
ママリ
とりあえず、個別株買って必要なことどんどん勉強してくのが、私にはあってました😶
経済、世界情勢、アメリカの金利、雇用、為替、、、
あらゆることが、勉強になりました😄
知識から頭にいれたいのなら、図書館で本借りて読むのが、的確かな〜と思いました!
おさらいや予習でYouTube見る程度にする派です!
-
みお
コメントありがとうございます!
なるほど!!まずは行動してみて、そこから必要なことを勉強していくスタイルですね📝
大変参考になります。
知識のベースを作りたがるタイプでもあるので、図書館で本を借りて知識を入れて、同時に個別株なども少額からトライしていこうかなと思います。
ありがとうございます🌹- 5月12日
-
ママリ
ヤフーファイナンスの掲示板分かりますか?かなりベテランさんの会話のやり取りがみれるので、読んでたら知識がつくのと、なんでこの株買うのかなとか、アメリカの選挙前だから控えてて、理由はこれこれで‥と、けっこう市場心理の勉強になることもありますよ😄
情報が溢れてますが、、、個人的には、マネーゲームに勝ち抜こうと思ったときに、おのずと必要な知識が何か、ハッキリしてくるなと感じましたよ👍- 5月12日
-
みお
ちょうど最近見始めたとこでした💡
ショートという言葉は売りという意味なのか!と学んだところです📝(そこから笑)
継続して見続けようと思います!!
なるほど。やはり勝ち抜こうという意思が大切なのですね。
日々知識、経験を積んでいきたいと思います🫧
見ず知らずの私に丁寧に教えてくださりありがとうございました✨✨- 5月13日
ままり
よんでいる限りマネーリテラシーない訳じゃないような…。むしろ世間一般よりある方なのかなと🤔
でもご自身で思考停止状態といっているので、ちゃんと理解して自分の意思で選んでやっている実感がないのかなと思いました。
NISAやiDeCoでオルカンとS&P500に投資している理由はなんですか?人気だからですか?
なぜ人気なのか、目論見書などみたり自分の資産の値動きをみたりして特徴を把握したりして理解するところからなのかなと。
オルカンの構成は?分散とは?ドルコスト平均法とは?なぜ自分はS&P500に投資してるのか?アメリカの強みは?
など、掘り下げて、理解した上で投資していると思えることが大事かなと思いました。
そうすると他にも興味がでてくるかもしれません。
税金関係についても、変わるし広いので自分に関係するものについて、掘り下げて調べるで良いのではと思います。
日々の情報収集だとWBSという経済ニュースがおすすめです。
-
みお
コメントありがとうございます!!
そして掘り下げてくださりとても助かります🍀
もちろん人気だからもありますが、
オルカン→全世界の株価に分散投資してるからリスクは少ない印象
S&P500→アメリカの主要銘柄を網羅してるし...(これが割と思考停止な要因)
例えばNYダウやNASDAQなど
も主要銘柄を網羅している印象なのですが、何でそんなにS&P500がもてはやされる?とYouTubeなどを見ているとS&P500をひたすら推されていたり、逆にS&P500だけでは危険という意見もあったり...大混乱。様々な意見に一喜一憂してしまう理由って結局は自分の中で基本的な知識や社会情勢をよく分かっていないからだなと思いまして。じゃあ勉強しようとなるとサイトやら情報やら溢れまくりすぎててどれを読んだらいいか分からない&知識ないからあまり内容も入らない → 思考停止(お金に対してあまり興味がないので尚更先送り)のまま進歩せず、という感じなのです。
ママリさんはマネーリテラシーが高い方もよくお見かけしますし、皆さんの勉強法、情報収集法をぜひお聞きしたい、また会話をさせて頂くことで混乱した自分の頭の中も整理されるのではと思い質問させて頂きました📝
税金関係についてもありがとうございます。
おっしゃる通りどんどん変わりますし範囲が広すぎるので、自分に関係しそうなもののみしっかり掘り下げたいなと思います。
ワールドビジネスサテライトも早速観てみます!
ありがとうございます🌼- 5月12日
ぎたねこ
はるか昔に大学卒業したので、かなり上だと思います👍
原理学んだら情勢が変わっても理屈は同じなので対応力つくと思います☺️
-
みお
ご返信ありがとうございます✨
土台がしっかりできていれば時代が変わっても対応できるのですね📝
早速夫婦で明日図書館に行ってきます!
見ず知らずの私に丁寧に教えてくださりありがとうございました☺️✨- 5月13日
みお
コメントありがとうございま。
構えすぎて勝手に自分の中でハードル上がってる感あります...
リベ大観てみます!
ありがとうございます🍀