![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママ友にお金を渡したが、後で全額返された。お礼はどうしたらいいか悩んでいる。どうすればいいでしょうか。
初めて遊んだ近所のママ友さん
お昼ご飯も夜ご飯もご馳走してくれたんです。
お昼ご飯は受け取ってくれないから帰りコンビニ寄ってから帰ると言ってたので1000円だけお金を渡して子供達に何か買ってあげてくださいって無理やり渡したんです。
ですが、その後夜も急遽集まることになり、私が今度はご馳走する気で携帯でご飯全て注文したのに後からその額全て返してきて😭どう思いますか😭
本当に要らないです言ったのに渡してきて😭
もう本当になんと言ったらいいか
お礼とかこの場合皆さんならなにしますか?
お礼だけ私に行きますか?それともまた遊ぶ時になにかお礼しますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わざわざ持っていくのもなんなので、つぎ遊ぶ時に子供にお菓子、、、とかで返します!
かなり年上の方とかですか?💭
![4KIDSmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4KIDSmama
私はケーキ屋さんとかデパートで金額相当の菓子折りを購入します💓次の予定が近々あるのであればその時に❣️まだ予定無い、結構咲ならばこの前はありがとう、またこれからもよろしくって感じで先に渡します☺️
また、お金のやり取り(奢る奢られるは)今後しないように持っていきます🍀*゜
ずっと続くとご近所さんなのに付き合いがしんどくなってしまいそうで💦
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれがありですね😳
多分来月までないのですが、先に渡した方がいいですよね?🤔
渡すならいつ頃渡しますか?
来週月曜日とかですか?🤔
どのように今後しないように持っていきますか?💦
確かにしんどくなりますね😭- 5月12日
-
4KIDSmama
来月までないのであれば、出来れば数日中のほうが理想かなと思います😊
きっと渡すとまたなにか返ってきそうなので、渡す時にこれはこの前ご馳走になったお礼なので、お返しはまた次も遊んでくださいみたいな感じで伝えてみてはどうですか☺️
私なら、その時には今後の金銭的な事についてはふれず、次遊ぶ時にもし奢るなどの流れになりそうなら、お互いに気を使わずこれからも長くお付き合いしたいのでこれからは個々でお支払いしましょーって軽く伝えますかねぇ☺️
ご近所さんだし、余計金銭的なことで色々考えるの嫌ですしねぇ……🤔- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうします🥺
確かにその伝え方とてもいいですね😳そのようにします😌
ちなみに相手が夜ご飯も払ってきてその割り勘しても払い過ぎてる分は返した方がいいですかね?💦
必要ないですかね?💦- 5月12日
-
4KIDSmama
払いすぎてる分を返す必要は無いと思います☺️
また相手方のお気持ちは分かりませんが、私も若い頃は奢ることが好きでお返しなんて要らないって思っていましたが、お礼してくれる方の気持ちが嬉しかったのを思い出しました☺️- 5月12日
はじめてのママリ🔰
私が26で相手が30です🥹
初めてのことでどうしたらいいか分からなくて💦
退会ユーザー
全然すごく上ってわけじゃないですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
だからこそ余計迷って💦