※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育てと妊娠中で忙しい中、夜ひとりでリフレッシュしたい。どこに行けばいいでしょうか?夫は留守番します。

夜、ひとりで出かけるとしたらどこに行きますか?

現在3歳0歳の子育てをしており、3人目を妊娠中です。
毎日家事や子育てに追われ、なかなかひとり時間を持てず疲弊しています🤦‍♀️

夜子どもを寝かしつけた後、家じゃないどこかへ行きたいと考えますが、思いつきません。
夫が留守番していてくれます。

普段夫が飲み会などに出かけるのが、羨ましくて仕方ありません笑
私は飲み会好きではないのですが、夜出歩く自由さが羨ましいです。

ひとりで出かけてリフレッシュしたいです。
こんな時、皆さんどちらへ出かけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

映画を何度か見に行ったことあります😌

ママぴ

私はカラオケとかスッキリします☺️
1人だと私は勇気でないですけど…笑

はじめてのママリ🔰

夜出かけるのは思い付きませんでした!いいですね!
ドライブ、カラオケ、夜も空いてる店(24時間営業スーパー、マクド、ファミレスとか?)スーパー銭湯とかですかね〜

はじめてのママリ🔰

私ならお友達誘って飲み行きます🍺😊1人は寂しいので(笑)

すず

私も1人よりは友達といた方がストレス発散になるので、友達誘ってご飯行きます🤤子供いたら行きにくいお店(居酒屋とか鉄板屋さん)とか入ります♡

ふむ

一人目の夜泣きがひどかったとき、夫に留守番託して深夜ドライブで朝日見に行きました🌄
1時間くらいドライブして温かいお茶飲んで、さあ夜明け!と思ったらどうにもならなかった夫が追いついてきて3人で見ました😂

はじめてのママリ🔰

スーパー銭湯とか行きたいです!
育休中はよく夜に旦那が留守番してくれて、行ってました!

はじめてのママリ🔰

夜の1人時間、いいですよね♡
車の運転がお好きであれば、お好みのドリンク買って夜景見ながら好きな音楽爆音で流してドライブも好きです!
あとは映画をレイトショーで見るのもいいし、妊娠中のようなのでお友達と夜お茶、漫喫とかもすきです!

はじめてのママリ🔰

皆さま

ありがとうございます!
どれもすごく楽しそうで、テンション上がりました笑
少しでも実現できたら良いなぁ🤗
まずは寝かしつけのときに寝落ちしないようがんばります!