![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と2人目の子どもについてのタイミングが難しい状況。シリンジ方法にも意見の違いがあり、タイミングを合わせるのが難しい。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2人目について…
2人目が年子のタイミングで諸事情でほしいです…。
旦那は6割まだ4割諸事情考慮してどうしてもほしいなら頑張る
と言った感じです。
ですかレス真っ只中で、
シリンジ方法はどうかと提案したらそれは嫌みたいで…
ですが、中々お互いにタイミングを取るまでが気まずくて…
こんな中でどうにかタイミング取るまでに持ってかれた方、
または、シリンジ方法に旦那さんを納得させられた方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
シリンジ嫌なら普通にタイミング取ったらどうでしょうか💦
うちも産後〜レスでほんとに妊活だけのためにやってる感じで重い空気でした💦
あとは旦那が膣内射精出来なさそうになってきたのでシリンジを提案したら乗ってくれた感じです…😮💨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
旦那はシリンジ嫌で…自然な形での妊娠?をきぼうしていて…
ですがお互いにレスを解消するのがきまづくなってしまい…
わたしももうアラサーに加えて卵巣嚢腫と頚がん摘出していていろいろリスクもあるので早めの2人目を考えていて…😭💦
シリンジにうまく誘う方法を考えています…
そうなのですね😭
男性もやはりプライドがあるとは思いますので、そこをうまくなんとかしていきたいのですが…