※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

浣腸に依存している状況で、便秘解消のために薬物的な依存はないが精神的な依存があると感じており、脱却方法を知りたいと相談しています。

汚い話でごめんなさい💦

浣腸に頼りすぎて、ほぼ毎日してて完全に依存性です😖

もともとは数年前に便秘気味で切れ痔になってから使い始めて
妊娠中は便秘薬を処方してもらって浣腸するのは我慢していたんですが、出産後また使うようになってしまいました😖

使ってないとお尻らへんに便があるような
なんともいえない気持ち悪さがあってお風呂に入る前に浣腸してトイレでスッキリしてから風呂入って寝るのがルーティンになってしまいました😖

あまり使いすぎてはダメだと思って我慢して風呂入って寝てみるんですが、やっぱりなんとなくスッキリしなくて夜中に起きて使ってしまいます💦

便秘解消の為に水分や食物繊維はとるようにしていますが、💩の出る出ないに関わらず
夜になると、なんとなくモヤモヤしてしまいます。

以前調べた時に薬物的な依存性はないと書いてありますが精神的な依存はあると書かれていました。

同じような方もしおられたら脱却方法アドバイス欲しいです😔

コメント

れとろぷりん🍮

看護師目線からしても
毎日は絶対に避けるべきです。
薬の使い方にも用法、用量が
書いてあるはずです。
浣腸も血圧を下げる作用もありますし
そもそも薬で直腸からの吸収は
早いので癖になっているのであれば
やめるべきだと思います。

まずは消化器科へ行って
相談されてください。

  • ままり

    ままり

    血圧下がるんですか😨?
    それは知りませんでした…
    用法用量は正直無視してしまってます。
    自分でもダメだってわかっているんですが
    どうしてもやめられなくて😣

    消化器科ですか💦一度も行ったことないないです💦

    正直、今は便秘ではないので使わなくてもいいんですが精神的に依存してしまってて😣

    • 5月11日
  • れとろぷりん🍮

    れとろぷりん🍮

    なるほど、便秘では無いのですね💦
    精神的な依存と分かっているのであれば
    心療内科へ行ってそちらの治療を
    まず先にされた方がいいと思います。
    治したい意志があるのであれば
    依存性は治療で改善されます✨
    受診して良くなりますように😌

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月11日
おんぷ

看護師です!浣腸はやめてた方がいいです😭
便秘の最終手段です😭
しかもお腹痛くなりますよね😭

私も便秘で色々薬飲みました💦💦

市販の便秘薬は慣れてしまって出なくなったりお腹痛くなったり...。

私は漢方の麻子仁丸が一番効いて、必ず出ます😂✨

  • ままり

    ままり

    するとお腹痛いですが
    最近は慣れちゃってあまり気にならないです😣

    麻子仁丸ですね!
    検索してみたんですが
    ドラッグストアでもあるでしょうか?

    • 5月11日
  • おんぷ

    おんぷ

    私も1日でも出ないと気持ち悪いので、なんとなく気持ちは分かります😭💦
    私も結構大きな痔があります。笑 

    ドラッグストアでもあるとこないとこあるかもしれないですねー💦
    しかも漢方って高いから
    病院での処方してもらったらかなり安いですよ!!
    近くに漢方専門医の資格持ってる病院とかないですか??
    私の働いてる病院は、内科なのですが漢方詳しくないからあまり出したがらないです🤣

    今1日3包の朝昼晩で出してもらうんですが、1日1包だけでも出ます!!

    私妊娠中なんて1週間に1回のペースしか出ない便秘だったので、麻子仁丸には感動しました😂

    もちろん合う合わないはあるとおもいますが💦
    一度市販薬で買って良かったら処方してもらうといいかもしれませんね☺️💓

    • 5月11日
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございます🥺!!

    ちょっと試してみます!!!

    • 5月12日