※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲む際に引き呼吸のような声を出す様子について不安を感じています。同じ経験をした方はいますか?

もうすぐ1ヶ月の新生児のミルクの飲み方について(T_T)

飲む時どうしてもヒィ、ヒィと引き呼吸のような声を出しながら飲みます😭
哺乳瓶、乳首、途中で休憩しても毎回と言っていいほど言います。

友達にも聞いても引き呼吸気味に飲んだ事はないようで、ミルクを飲ませるたびに不安でたまりません。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのベビもそうでした!不安なって助産師さんに聞いたら、ちゃんとミルク飲めてて本人普通にしてれば問題ないって言われましたよ!新生児の時より減ったけど、今もたまにヒィって言う時あります。もう心配してません🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺!
    本当ですか😭段々減ってくるんですかね?(T_T)
    ちなみに哺乳瓶と乳首って何を使われてましたか?😢

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶、乳首はピジョン使ってます!母乳実感。何がいいのかわからなくて最初に買ったまま、そのまま嫌がらないのでそれで継続して使ってます!

    • 5月13日
ママリ

必死に飲んでる回はヒイヒイ言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙇🏻‍♀️
    あるあるなんですかね?🥹
    たまにならいいんですが、娘は毎回言ってて不安でたまりません😭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

新生児の頃毎回そうでした😳
その後なくなりましたが、いまでもたまーにヒィヒィ言いながら飲んでます。
ちゃんと飲めてるから大丈夫かなとは思いますが、あの音聞くとなんだかわたしの呼吸が苦しくなってきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🥺
    毎回でしたか?😭
    そうなんです!私まで苦しくなってきて...😢

    ちなみに哺乳瓶、乳首って何を使われてましたか?(T_T)
    何か改善策があれば教えて頂けたら嬉しいです😢
    質問ばかりすみません😭😭

    • 5月12日