![ママリ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
24週で25.4mmで自宅安静になりました。
その後30mmまで伸びましたが28週で21.9mmまで短くなり、寝たきり生活で過ごすよう言われました🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
24週で28mmになった時は、その日から絶対安静の指示が出ました🥲
-
ママリ🎀
ご回答ありがとうございます。
お薬飲みながらでしたか??
またその後の経過はいかがでしたか??
上に3人いるのでじっとしてるのもなかなか難しく…
入院だけは避けたいところです😭- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
お薬飲みながら安静しましたが
結局34週から1週間だけ入院になりました!
私は上に1人いただけでも絶対安静は無理だったので、3人いたら無理ですよね😭😭
29週あたりから18〜9mmになりましたが、入院は避けたいとずっと断っていました😭- 5月11日
-
ママリ🎀
真ん中の子の幼稚園の送り迎えや末っ子の抱っこ、掃除機かけ、ご飯の用意はどうしてもしなければならず…
なかなか安静にと言うのは厳しそうです。
かと言って入院はもっと難しく💦
頸管長が短くなっていってしまったとのことですが、やはり頻繁にお腹の張りはありましたか??- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦💦やることたくさんあって大変ですよね😭
1時間2〜5回は常に張ってました!😭- 5月11日
-
ママリ🎀
お腹の中の子が大事なのはもちろんのことなのですが、上の子たちを蔑ろにするわけにはいかず…
私もそのくらい張ってます💦
結構ガチガチに張ってましたか??- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
毎回息苦しいくらい張ってました!
33週あたりからは張るたび痛くて生まれるんじゃないかと怖かったです🥺- 5月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな感じで毎回診察するたびどんどん短くなり30週で2.1センチでした!
即入院で37週まで安静に過ごし点滴生活でストレスMAXでした。😭
安静は正直意味がないという先生も居ますが、まー何かあった時に医師のせいにされるから、安静に安静に!って言うしかないらしいです。🫠今回の妊娠で大学病院の先生が言ってました😂
本来30週くらいまでは4センチ5センチあっていいみたいです!
どんどん重たくなるので、実際30週以降は子宮頸管が短くなってしまうのも普通にあるあるみたいです!
でもまれに早産してしまう人が居るので、先生達は注意深くみてるみたいです
ちなみに私1人目は切迫にならず初期から変わらず臨月でも4センチありました!
子宮頸管短くてもお腹張って張ってしんどい人は危なかったり入院になるけど、
そんなに頻繁に張らないなら入院も必要ないって今回言われてます!!
ちなみに私は今回10週から子宮頸管短めで大学病院に転院になりました🫠1週間に1度通院してます🫠
-
ママリ🎀
ご回答ありがとうございます😊
お薬飲みながら安静にしていたけど短くなっていってしまったと言うことでしょうか??
張りの自覚はありましたか??
上に3人いますが、上の子たちの時どうだったのかあまり覚えておらずでして💦
上2人は何の問題もなく、3人目は33週で陣発して入院でした。
最終38週まで持ってくれましたが…
今回も2週前は4.1センチあったのに急に頸管長短くなっていて驚いています。
お腹の張りもあるにはありますが、それが正常の範囲なのか異常なのかもわからず…
毎週のご通院大変ですよね。
本当にお疲れ様です😭- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
薬を飲みながら安静にしていても短くなりました!張りは普通にある時はあったのですが、そんな頻繁な大変な物では無かったです!1時間に何回も張ると良くないみたいですね!
陣痛になってしまうといけないみたいです🤔
子宮頸管短いー!切迫だー!と言われても寝耳に水ですよね😂自覚症状もないし、どーする事も出来ないし😭🫠薬だって子供騙しみたいな所があるみたいです。副作用のデメリットも多いみたいですし😭
どんどん短くなるので、これはおかしい、と先生が検査したら膣炎になっていたようです!
私の場合それも原因みたいです!😭
今回はなにがってわけではないですが、
前回も切迫で入院してますよね!子宮頸管も短いし、あなたは切迫の体質です。上の子が臨月まで持ったのは奇跡です。もう何人産んでも一緒なので、ご自分の体のことわかっておいてください。と言われ大学病院へ行くと子宮頸管毎回4センチで、慎重にみていくけど、今のところ何も心配も問題もないねーーーと言われていて、もー謎です🤣🤣🤣🤣- 5月11日
ママリ🎀
ありがとうございます。
自宅安静時はお薬を飲みながら寝たきりでしたか??
その後入院になったりと言うことはないですか??
スノ
私の所は20mmきったら入院なのでギリギリ回避って感じです💦
自宅安静でリトドリンを1日4回服用して食事トイレお風呂(週2、3回)以外は寝たきりです。
家事も一切禁止になってしまったので🥲