
引退される方への花束3000円の予算は適切でしょうか?お金を取りまとめる立場で、個人的に上乗せすることに悩んでいます。
引退される上役の方に従業員で出しあって花束を贈ることになったんですが、一人当たりではなくトータルの予算で3000円って安すぎじゃないかと思ったんですがどう思いますか?
職場の1番の古株の方が花束3000円くらいでいいよね?と言い出してしまって周りもなんか言えなくなってます…
お金を取りまとめて私が買いに行くので、お世話になった方だし私が個人的にお金を上乗せしちゃおうかなとも思うんですが角が立ちますかね…😑💦
専門職で50年ほど続けらてこられて、年齢的なこともあって引退される方で3000円はちょっと寂しい気がしたんですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お花の相場わからないですが
3000円って大した花束にならないような気がします。。

退会ユーザー
3000円では大した花束にはならない気がします…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり送別の花にするにはちょっと微妙ですよね…😥
- 5月11日
-
退会ユーザー
ですね😱花屋さんにまず連絡して聞いてみたらどうですかね?その金額でもそれなりになるかみたいな…
- 5月11日

うさぎ母
依頼する花屋さんに送別の花束の相場と3千円だとどんな感じか聞いてみることはできるのでしょうか?
花屋さんにこう言われたんですが…と古株さんか皆さんに再度相談できないですかね?💦

いつき
どのくらいの規模の部署で、何人でお贈りするのかにもよりますが、気持ちとはいえ、3000円は安すぎますね💦💦
1人千円くらいは出せないのでしょうか?
お花の内容もかわりますし、一般社員ならそのくらいのお値段もありかもですが、上司のかたの引退の時って8000円ー15000円くらいの花束のイメージがあります。
最低でも5000円かな💦
3000円だと、たぶんガーベラとかグリーンとか中心で、華やかにするには小さくするしかなくなると思います💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…💦
私もお花のことはあまりわからないですが、スーパーに売っていた母の日の花でも1番安くて2000円くらいだったので流石に失礼になるんじゃと思いまして…
退会ユーザー
お店によってお花の値段違うと思うので1度お花屋さんに問い合わせて皆さんに相談してみてはどうしょうか?🤔