※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが7ヶ月でまだ寝返りができない。ずり這いはいつできるか不安。うつ伏せ時の機嫌の変化に戸惑っている。待つしかない?

明日で7ヶ月になります。生後3ヶ月で寝返りをし、そこから今日までずっとうつ伏せでは飛行機ポーズ、、、(笑)ずり這いするかな?と思っていましたがまだっぽいです!このまま待ってればいつしかしますかね?ちなみに、うつ伏せになって機嫌いい時とグズグズするときとあって、よくわかりません!笑

コメント

ママリ

寝返り返りはしますか?出来なくてグスグスしてるのかな〜なんて思いました💦
ずり這いまで、もう少しだと思います☺️楽しみですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返りは自分の意思ではしていないような気がします、、、というのも返ったことはあるのですが返ったら返ったでギャン泣きでたまたま倒れて返ったみたいな感じに見えます、、、
    寝返り返りを習得してからずり這いですかね??

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    寝返り返りをしてから、ずり這いするようになりました!
    でも、寝返り返りすることなく、そのままずり這いする子もいると思います!
    うちはずり這いから、はいはいせずに立ったので😅

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子その子で様々なんですねー🥺🥺
    そんなに焦らずみ守っててればいいですかね?🥹🥹

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ

    焦らずに見守ってたら、気づいていたら急に出来るようになると思います🤭

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!!ありがとうございます!!

    • 5月11日