
コメント

はじめてのママリ🔰
孫一度花を出して1人15,000円と1万包みました。他の孫や母たちと相談して決めました!

はじめてのママリ
うちは一万です!
30代です!
姉夫婦は3万円でした💦
30代後半です。
関東住まいで、家族葬だったのと、祖母と何年も会わなかったし仲良い関係ではありませんでした。
兄弟で相談はしませんでした。
-
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます。
同じ30代でも、何歳なのかで正直感覚が違いますよね。
確かに縁の深さも関係ありますね。- 5月11日

はじめてのママリ
皆さまご回答ありがとうございます。
母に聞いたら3万と言われました!

星
三万つつみました!
お花代は両親が出してくれたので💦
三万にしました
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、お花代が別にあることを初めて知りました。- 5月11日

あきら
10,000円でした。
30代で包みたくない行きたくない位好きじゃ無かったです😅
家族葬だったのもあります。
祖母の時は家族葬じゃなくて
10,000円+花代でした
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
それでも参列されて素晴らしいですね。
どんな気持ちで参列するかで変わりますよね。- 5月11日

Rmom🤎
祖父の時に3万と母に言われ
3万、孫一同の花も別で
払いましたがいくらだったか
忘れてしまいました😢
細々とお金が結構な額
かかったのは確かで、
義親に"出しすぎじゃないか?"
と旦那が言われ、私が母に
相談すると"気持ちだから
別に強制はしないけど、
義親さん達がそう言う事
言うんならあなた達の
気持ちでいいよ。"と
お通夜・葬儀の段取りする
母の苛々が全集中で
降りかかり旦那と揉めました😇
結局3万出しましたが
大好きな祖父の葬儀で
揉めるなんて悲しかったです。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
義理の親御さんが、そこまで口を出してくるのは困りますね💦
間に挟まれ大変でしたね😭- 5月11日
-
Rmom🤎
旦那も旦那なりに無知だから
親に聞いたが故の事件で🥺
相場も調べたけど私達夫婦が
この額なのに兄夫婦が
3万出してたらさすがに
良くないので揃えておいた
ほうがと思って最終的には
3万ですが義親の出しすぎ
問題はさすがにイラっと
しましたが強行突破です!笑- 5月11日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
孫は私一人ではないので、相談してみようと思います。