
赤ちゃんの寝る服装について相談です。室温に合わせて服を調整し、23度の場合の服装に悩んでいます。メッシュの半袖肌着+薄手のガーゼ素材のスリーパーは寒くないでしょうか?
【生後3ヶ月 寝る時の服装について】
みなさん23度の時、どのような服装で寝かせていますか?
最近、睡眠退行が始まり、2時間に1回起きる日々を過ごしていましたが
先日少し暑くなったため
薄着にしてみたら、まとめて4時間寝てくれました。
[4時間寝てくれた服装]
室温 20度 長袖肌着+長袖ロンパース(薄手)+下半身にガーゼケット
室温 21度 ユニクロのメッシュのタンクトップ肌着+長袖ロンパース(薄手) ガーゼケットなし
室温 22度 甚平(薄手) +下半身にガーゼケット
これ以上着せるとグズって寝れないみたいです。
私に似て少し暑がりなのかなと思います。
最近23度の日があるので、服装に困っています。
ユニクロのメッシュの半袖肌着+薄手のガーゼ素材のスリーパーは寒いですかね?
みなさんの知恵をお貸しください。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
半袖ボディースーツに半袖上下パジャマ着て寝てます!
暑がりちゃんなんですね☺️
書かれてるようにメッシュ肌着+スリーパーでしてみるか、

Sawa
服装悩みますよねー🤔
うちは半袖ボディスーツorコンビ肌着+ガーゼスリーパーでエアコンつけて温度と湿度管理してます。
暑かったりすると眠り浅いので☺️
大人はちょっと寒いくらいが赤ちゃんにとっては適温らしいです🐻
-
はじめてのママリ🔰
早速回答ありがとうございます🙇♀️
なるほど!もうエアコンつけて気温と湿度を調整されているんですね✨私もそうしようと思います!- 5月11日

みぃちゃん
ユニクロメッシュの肌着にスワドルで寝てます😴
普通に8時間とか寝てくれますよ😴
赤ちゃん暑がりなのであまりきせません🍀
-
はじめてのママリ🔰
8時間羨ましいです🥹✨✨
スワドルは妊娠中に購入して、何度も何度も試したのですが、毎回声が枯れるくらい泣いたので諦めました😭😭
私も薄着で寝かせてみます!
回答ありがとうございました⭐︎- 5月11日
-
みぃちゃん
うちも最初は嫌がってましたが着せてから授乳やミルクしてたら嫌がらなくなりました😊✨
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
授乳の後に着せてました😭
今度試してみます⭐︎- 5月12日

すず
初めまして!
その服装でも良さそうですが、私なら+ガーゼケットかけます☺️
それかエアコンつけて、初めてのママリ🔰さんの21℃の服装にするかな〜
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして⭐︎
そうですね。。。
エアコンつけるなら半袖は少し寒いかもですね!
回答ありがとうございます☺️✨- 5月11日
はじめてのママリ🔰
今までの服装に除湿とかかけてみますかね〜
気温じゃなくて湿度はどんな感じなのかな?って少し思いました!
まだ3ヶ月で夜間もミルクで起きることもあると思うので起きた時に寒そうじゃないか確認します!
はじめてのママリ🔰
早速回答ありがとうございます!
もう半袖で問題なさそうですね⭐︎
最近湿度が70%以上で高いです!特に雨の日はグズります。。。
2ヶ月前にエアコンの除湿機能を使いましたが5%ぐらいしか下がらず😭寒かったから効果がなかったのかな?
もう一回試してみます😭🙏
有力な情報ありがとうございます!!