![ゆゆゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりで苦しんでいる妊婦が、夫の態度にイライラしています。理解してほしいと思っています。
第二子を妊娠しつわりが始まりました。
毎日気持ち悪くて、家事ができない中
旦那はテキパキとやってくれています。2.3日は大丈夫?と気にかけてくれていたのですが
気持ち悪くしている私に慣れたのか、1週間後には気にかけてくれる言葉などなく、家事はしてくれますがやってあげてます感を出してくるようになり
ふぅ〜疲れた。と口に出すことも。
私もその態度にイライラしてしまい、ぶつけると反論してくる姿に失望しました。つわりで苦しんでる妊婦相手に言い返しますか…?
たとえ八つ当たりされたとしても今は情緒不安定だしなぁとぐっと堪えたりして欲しいです。まだまだ妊婦の心と身体の変化を理解していないんだなと痛感しています。
お腹もまだでてなく見た目は変わらないから尚更なのかな、、、
今は最悪な雰囲気の中生活をしていて、産まれてからももっと不安です…
同じような方いらっしゃいますか…?😢
- ゆゆゆん
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
男の人には一生この辛さは分からないと思うし難しいと思います💦
うちの夫は不器用ながら頑張ってたので口出しはしないようにしてました。笑
つわり中に喧嘩もしんどいので
ほぼ喋ってなかったです😂😂
うちも毎回つわり中は険悪ですが終われば仲良しに戻ってます🤣🤍
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
うちの旦那も最初は大丈夫?って感じでしたが毎回毎回になるとまたかよみたいな雰囲気は出されてましたよ😂
この辛さは分からないと思うし、仕事で疲れて来てるのにご飯も頼んじゃってうちは申し訳なかったです😅
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私も2人目妊娠中で、つわり真っ只中です。
主人は家事も上の子のお世話も積極的にしてくれていて、とても感謝はしています!
うちも私が吐いてると心配はしてくれますが、家事が終わったらふぅ〜💨と言われたり、気持ち悪くて横になってるのに、まだお風呂入らないの?とか言われるとイラッとします。
お風呂に入るのもキツイんだよって言いたい。
心配はしてくれてると思いますが、結局男性はこのつらさを味わうことはないし、理解はしてくれてないのかなと思っちゃいます。
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
今まで初めてのママリさんがしっかり家事をしてくれてたから、旦那さんは家事で疲れる事なかったんですよね🤣
1週間家事をして、きっとすごく疲れたんですね。妊婦相手に言い返しちゃうくらい!😂
うちも理解してもらえなかったから、辛いのわかります🥹
怒りをぶつけるとやり返されるから、泣いてやるのがいいんじゃない?😉
コメント