
コメント

まー
もう立って動くしかないですね💦
うちも止まったら泣くので、ずっとウロウロしてました!
そのうちそんな時期もいつの間にか終わります🤭

はじめてのママリ🔰
うちの子もおんなじかんじです!
歩けるようになると、もう抱っこでも
暴れております、、、。。
強く抱っこすると、おろせーと
ギャン泣きでさらに大変でした💦
小児科だと、おもちゃがあれば
そこで遊んでますが
私とかの時は、玄関側で待ってたり
人がいない、階段とかで
待ってました。💦
人が来たら抱っこ、いなくなったら
歩かせるって感じでした💦
葉っぱが好きなので、観葉植物や
水槽なとあれば、とっと!葉っぱとか言って、
飽きたら、違うところ行って
またみにくるを、繰り返してました😭
-
はじめてのママリ🔰
一歳8ヶ月になりましたが
一歳半のまでピークで
今はビビリになって、抱っこ!です笑
前みたいに、あるけよー!!!って
思ってます😭- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
歩けるようになるとさらに大変そうですね😂
私もなるべく玄関側で待つなど工夫したいと思います!
(逆に抱っこになることもあるんですね🤣)- 5月11日
はじめてのママリ🔰
やはり動くしかないですよね😂
終わってくれるまで頑張ります!