※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1500万の土地は他の不動産業者でも同価格+手数料がかかりますか?

SUUMOに乗ってる土地の価格が1500万だとします。
その不動産の持ってる土地でなければ、どこにお願いしてもこの価格➕仲介手数料や登記費用がかかってきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1500万円をキャッシュでローン組まない、直接購入なら仲介手数料は削れます!
登記は必要なのでかかります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローン組まないなら手数料消れるんですね✨️
    でもそこまでお金ないのでローンです🤣
    直接は個人の名前?書いててよく分からないので難しそうです😭
    ありがとうございます!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲介なしで個人売買だとローン組めないので業者が売ってる土地で直接売買が良いかと思います😌

    • 5月11日
はな

売主じゃないなら基本は仲介料で稼いでるのでかかってきますが、交渉して安くしてくれる可能性はあるかもです。
登記は誰から買おうと必ず必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね💦
    交渉はどなたがされるんでしょうか?
    自分たち?ホームメーカー?🥺
    工務店に紹介された不動産とやり取りしてるので、なかなか難しいですかね😂

    • 5月11日
ママリ

不動産屋です。

土地の価格が1500万なら
仲介手数料は561,000円です。

この金額を仲介業者(工務店に紹介された不動産屋)に払います。
この金額は最大値(価格×3%+6万+税)なので、少し値下げ交渉(3%→2.5%にして欲しいなど)も不可ではありせんが、もしかするとこの中から工務店に紹介料として不動産屋が渡す場合もあるので難しいかもしれません。。

仲介手数料の交渉は主さんが不動産屋との交渉となります。


仲介手数料を払わなくていい例としては
その土地を不動産屋が自社で持っている場合です。売主物件です。

売主(土地の所有者)がその不動産屋と言う事です。
売主が不明な場合は、不動産屋さんに「売主さんってどんな方ですか?」と聞けば、「自社の土地です」とか「◯歳くらいの男性の方」と、だいたいの属性は教えてくれるはずです。

この時に自社の土地と言われた場合に、仲介手数料は0円となるかと思います。
ただ、工務店に土地仲介の斡旋料、営業推進費などの名目で取られる可能性はあるかもしれません。。


あとの交渉としては、
土地の価格自体の値下げ交渉です。
「もう少し安くなりませんか?例えば1450万とか…」
「坪単価を5000円程下げて欲しい」
と区切る場合です。
うちもそうですが、値下げ交渉ありきで少し高め設定にしていたりもします。
人気の場所なら値下げ交渉は不可ですが…


仮に土地の50万の値下げ交渉が成功した場合、1450万に対しての仲介手数料になるので、
仲介手数料は544,500円(−16,500円)
土地価格−50万にはなります。

ただ、土地自体1500万なので50万も下がるとはあまり思えないので、、10〜20万下がればいいなの気持ちで50万と言ってもいいかもです。
早く売りたい場合だと、机上には乗るとは思います。
また「1450万なら買付証明だします!」的な感じで、メルカリの◯◯円なら即決しますってイメージしてもらえたらいいのですが、そのような言い方で伝えるのも手です。

売主が不動産屋ではなく、個人の方だった場合は仲介手数料は必ず支払います。
値段交渉なんかは全て、不動産屋が売主にしてくれます。
個人で売主さんに直接交渉するのは御法度です。

言い過ぎるのも…ですが、多少の要望は伝えていいと思います。


不動産登記は司法書士の先生にお願いするので、必ず必要です。
登録免許税や収入印象代などはどの司法書士がしても同じです。成功報酬は多少の差はあります。お知り合いに司法書士がいれば、その方を使い成功報酬を安くしてもらった方が安いとは思います。
1500万に対してなので金額がはっきりと覚えていませんが、だいたい20〜35万程かと思います。

また個人でも出来なくはないですが、一般的には売買代金を支払いしたその日に登記の変更もするので、それがスムーズに出来るのであれば個人でされるのが1番安いです。

が、銀行で売買金額や仲介手数料を売主や不動産屋に支払いして、、それの金銭の授受がいつ終わるかわからない中、それと同時に誰かが法務局に走って…は素人だとかなり至難の業かと。。

うちの司法書士さんは必ず当日中に間に合うように、司法書士への報酬を支払いしたらすぐ法務局に向かってくれます。

  • ママリ

    ママリ


    どの不動産屋にいっても仲介手数料はほぼ変わらないと思います。
    むしろ、今頼んでいる不動産屋の方がまだ値下げ交渉しやすいかと。

    今の不動産屋をAとすると仲介手数料は下のように払います

    売主→不動産屋A
    主さん→不動産屋A

    不動産屋Aは売主、主さん(買主)の両方から仲介手数料をもらえる事になります。
    不動産屋Aが売主、買主の代理となります。

    他の不動産屋Bに頼んだ場合

    売主→不動産屋A
    主さん→不動産屋B

    で、不動産屋Bが売主の方を知らない場合、片方だけからしかもらえないので手数料の値下げはかなり難しくはなります。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    工務店から紹介された不動産屋で、今更値切りづらいのでそのままで通しちゃいました🥺

    • 5月15日