※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸で初めてお隣から壁ドンされました。防音性が高い物件で、騒音に気をつけているが、直接話せず状況が分からず困っています。どうしたら良いでしょうか?

賃貸、始めてお隣から壁ドンされました!
18時頃で、普通に話したりリビングを行ったり来たり歩いたりしてる時間でした。
たまたま夫がいて、お隣さんにピンポンしに行ったのですが、ピンポンしても出てこなかったみたいです😅

反対のお隣さんもお子さんいますがそこまで声は聞こえず、ペット可物件で犬を飼っている部屋もありますが音もほとんど聞こえず(窓開けてたら聞こえますが)、結構防音性が高い物件ではあると思います。

一応ジャンプしたりとか走り回ったりは気をつけてます。
直接話せない以上は真偽も分かりません。

こういう場合どうしたら良いのでしょうか?

コメント

ママリ

たまたま当たったとかではないですかね?🥹
お隣もお子さんいらっしゃるなら
理解あるかなとも思いますが、たぶん何かあったら管理会社に連絡されるかなと思います。
直接話すことは避けられる方が多いかと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    どんどんどん!
    と、明らかに壁を3回叩くような音で、数分開けて2回あったので、叩かれたなって思ったんですよね🤔

    お子さんがいるのは右隣のお部屋で、叩いてきたのは左隣の子供がいないお部屋なんです。

    困ったら管理会社通してきますかね?

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💦
    お子さんがいらっしゃらない部屋なんですね。

    管理会社も最初は貼り紙とかからかもしれませんね。
    今は直接トラブルにならないように管理会社通してが多いかなと思います。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

集合住宅なら上からの下からの音がまるで隣からのように聞こえることあるあるですよ😱

旦那さんは何のつもりで行ったのでしょうか?
普通は確証もなくなかなか行かないですよね💦

うちも真横が多分間取り的に子ども部屋で、だいたい夜シーンとした時間にドーンとなりますが「隣の坊主寝相わりーな😂」と旦那は言ってます。
そういうこともあるので直接行ったりはしないほうがいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ドンドンドン!と壁を3回叩いた音が5分開けて2回あって、私も夫も聞いてて明らかに叩かれたなって思ったんですよね🤔

    あまりうるさくしていない時間だったので、なぜ?ってかんじで謝りつつ聞きにいくつもりだったみたいです。

    確かに、下の部屋の可能性もありますね。
    直接は行かないようにしてみます!

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私もたまたま当たっただけだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    ドンドンドン!と壁を叩いている音で、そのお隣さんは子なし、今までそんな音聞いたことなくてビックリしていたところです!
    たまたまなら良いのですが😭
    少し様子見てみます。

    • 5月10日