 
      
      移植後に出血があり、着床出血かと思ったが、早すぎるとの指摘。着床までの期間や反応のタイミングについて教えてほしい。
昨日移植しました。
初めての移植で、下腹部がチクチクしたのと、ズキンという痛みがありました。
今日昼頃、ナプキンに茶色?黒?っぽい出血がついてました💦
生理にしては早すぎるし着床出血だと思って期待していたら、先ほど、鍼の先生に着床出血にしては早すぎるから、たぶん移植したことで何かしら傷ついて出血したのかもと言われました😢
期待してたので少しショックでした、😂
移植してからどれくらいで着床するのか、またフライングするならいつ頃なら反応するか教えていただきたいです🙇♀️
また何かアドバイスあれば教えてください!
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
 
            マチル田
移植されたのが、初期胚なら4〜5日、胚盤胞なら1〜2日で着床するようです😊
私はフライングはしないようにしてるので、それに関してはお答えできないです。すみません💦🙇♀️
 
            はじめてのママリ🔰
フライングするなら、
5日目胚盤胞ならBT5ぐらいで
早い人は出ますよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 
 5日目胚盤胞を移植しました‼️BT5で反応出るんですね😳今妊娠されてるお子さんは体外受精ですか?
 不快にさせてしまったらすみません。- 5月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2人共体外受精で、アシステッドハッチング有りでBT5からうっすら出ました😌ドゥーテストです🙌 - 5月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね🥹 
 ちなみに当時のグレードとか何か症状とか覚えてたりしますか⁉️- 5月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 薄ら覚えですが4ABと4BBで、着床出血はなく、BT8ぐらいから生理痛みたいな痛みがあってダメかと思いましたが、BT11で妊娠判定でした😌 
 胸の張りとかもずっと後から出てきました。
 ホルモン補充周期です🙏- 5月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 4BB同じですね🥰ちょっと期待しちゃいます🥹 
 私もBT11に判定予約入れてます😳同じ道を進めますように👏- 5月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます🙇♀️
移植したのは、胚盤胞です💡
アシストハッチングして4BBが6BBになったものを昨日夕方移植しました🙆
グレードは良くないですが、まだ丸1日経ってないときの出血なので着床出血ではないのかもしれないです😢
フライングされないんですね!気になって気になって…ソワソワしちゃってます😅