※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の息子が指を挟んで泣いた後、わざと同じことをして泣き抱っこを求めているようです。その行動の意味について知りたいです。

一歳息子が先日後ろに転んだ拍子にドアの下の部分に指が入って泣いたことがありました。
テープで挟まれないようにしてるので怪我はないのですが、ビックリして泣いたようです。
今日私をチラチラみながらこの前挟まったドアにわざと指を入れて嘘泣きしてました!「危ないから指入れないで〜」というと一瞬泣き止みまた指を入れてえーーんって泣き抱っこしてほしいと手を広げてきました🤣
これってどういう意味でやってるんですかね?!

コメント

にんにん🔰

チラチラ見ながらって可愛いですよね❤️うちの子の場合は、ちょっと甘えたい時にやる気がします。頭ぶつけてそんなに痛くないけど、こっち見て頭さすって、抱っこを待っている感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れて申し訳ないです💦
    コメントありがとうございます😊頭さすさすも可愛いですよね〜!!やっぱり甘えてる時なんですかね?あまり母にくっつく子じゃないので嬉しいです🥹

    • 5月15日