![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育施設の延長可否について、勤務先の記入が延長不可になっていた。2歳までの育休制度を持つ会社で理解できず、保育園入所が未定なので相談したい。
今度子どもが1歳を迎えるため保育所入所申し込みの準備をすすめています。
出す書類に勤務先が記入する就労証明書があるのですが、その中の「保育施設の入所が内定しなかった場合の育児休業の延長可否」という項目について、勤務先は延長不可にチェックをいれていました。
ただ、現在勤めている会社の制度では最大2歳まで育休を取ることができることになっているので延長できないというのが理解できません。。
入れたい保育園の枠が少ないため決まらない可能性があります。
会社に聞くのが一番ですが、回答くれるまで時間がかかるので、もしこうなのでは?というのがあれば教えてください!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
延長不可にチェック入れると優先順位が上がるからではないでしょうか?
はじめてのママリ
そういうことですね!ありえます!ありがとうございます。