
コメント

佐保
明日から学生で、子どもは保育園にあずけます。

佐保
申し込み時点で入学許可証がありましたのでそれを提出しました。私の市はでは時間割は、保育所入園後、1ヶ月以内に在学証明と一緒に提出してくださいっとの事でしたが、学生でも授業時間でフルタイムと同じ点数でした。
あまり参考にならず申し訳ございません。
もう一度役所に聞いてみてはいかがですか。結構受付の人によって言うこと違う場合がありますよ。
ちなみに私は大阪府堺市です
-
ℛ ♡...*゜
プロフィールみましたが専門学生になられるのですね!
私は授業時間か微妙で、フルタイムと同じになるかどうか際どいところで……
保育園入園後に提出なら万事解決なんですけどね😭💦
私の住んでいる市もそうして欲しいです。
いえ、学生で預ける方のお話が聞けてよかったです。
もう一度聞いてこようと思います!
ありがとうございました!
ちなみに私は東京都の左側の田舎です。- 3月31日
ℛ ♡...*゜
コメントありがとうございます。
長くなりますが時間があるときに読んでもらえたらと思います。
私は大学4年の後期から復学、半年間通い卒業予定で、そのために今年の9月から保育園に入れたいです。
9月入園だと、8月上旬に申し込みの締切があります。必要なものは学生証、カリキュラム、1週間の詳しい時間割と言われました。
休学中なので学生証やカリキュラム(レジュメなど)は手元にあり、学生の証明もできるのですが、履修登録が9月にあるので8月はまだ時間割がない状態です。
学生なのに時間割がないだけで専業主婦と同じ扱いにしかならず、保育園入園は厳しいと言われました。逆に時間割さえあれば点数はフルタイムの人よりは低いけど、専業主婦の人よりは高くなります。
佐保さんは明日から学生ということですが、4月入園だと12月頃に申込締切だったと思いますが(市によると思うので違ったらすみません)
12月の時点で時間割や学生証などありましたか?
あまり例がなく大学生が保育園に入れることに詳しい人がいないみたいで、市役所に聞きに行ってもとりあえず応募してみてと言われるだけで……
よかったら申し込みのときのお話を聞かせて欲しいです。
長々とすみません。