※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫と息子が病気で休みが続き、仕事と子育ての両立が困難。周囲の理解が得られず、病児保育を利用することに不安を感じている。自分への理解や協力を求めている。

愚痴です。吐き出したいだけです。
苦しいです。仕方ないとはわかっています。
弱っているのでキツい言葉はやめて頂けたら幸いです。

GW明け(一昨日)から夫が発熱で仕事休みました。
昨日から息子が発熱しました。アデノでした。
保育園通園禁止です。
夫も体調が良くならず、本日まで休み。
GW明けから通算有休3日です。

私はどうしても今週来週2週間が繁忙期のため、
出勤したく、昨日と今日をテレワーク切替の調整しました。
明日は夫が出社するとのことなので、
テレワークでも2歳児の面倒を見ながらの勤務はできないため、
無理言ってお休みもらいました。土曜に振替出勤します。

でも月曜は客先に納品を控えていて、
属人化しているため絶対に私が出勤しないといけない状況。

夫「もうこれ以上は休めないから俺は出勤するよ」
(私ちゃんが調整して今度は休めばいいじゃん感。)

近距離別居実母「ただの風邪なら面倒みてあげてもいいけど感染症は職場(飲食系)に響くから面倒みれない」

上司「申し訳ないけど月曜は出勤してください」

みんな、私がどうにかしろと言ってくる。

預け先がないから、もう病児保育を頼るしかありません。
病気の時くらい一緒にいてあげたかった。
利用するとしても、せめて息子が言葉を理解できるようになって、
きちんと説明して、わかってもらえるようにらなってから
にしたかった。
高熱で辛い時に知らない施設で知らない先生に預けられるなんて、不安だよね、ごめんね。本当に申し訳ない。
身を裂かれるような気持ちでいます。

なのに、
実母「それは可哀想。病気の時くらい仕事調整できないの」
それ1番私がわかってるよ。

夫「病児保育ってそんなすぐ使えるの?間に合うの?」
なんで他人事なん。俺はもう休めないって自分が病気もらってきたからじゃん。
自分から調べるなり事前申請するなり問い合わせるなり協力する姿勢みせろや。
もう少し親身になってくれてもいいのでは?
休めない私が悪いんですよね。

会社「お客様側に迷惑はかけられないから、出勤は必須」
わかってる。十分にアサイン調整してくれてる。
再来週以降だったら休みの調整できてた。

1番の皺寄せは息子に行くことはわかっています。
でもみんな私がどうにか調整すべきって姿勢でしんどくなっちゃった。
明日と日曜日はいっぱいいっぱい一緒にいてあげようと思います。

コメント

おかかうめ

ママリさん、あまりにも頑張られてますね。。
「ここだけはやめて」というタイミングで体調を崩す家族。ありますよね。

お子さんのことを第一に考えられていること、伝わってきます。お子さんにもきっと伝わっていると思います。
仕事の責任を果たさなければならないことも、痛いほどわかります。


行き場のないつらさを何とか受け入れようとされているお姿、とてととてもお強いと思います。

苦しさそのものが無くなることはなくても、吐き出すことで少しでも緩和されると思います。
こちらに責めるようなことを言う方はいないと信じているので、母としてではなくはじめてのママリさん個人のツラさを吐露されて良いと思います。


取り止めのない文章を失礼しました。
何の救いにもならないと思いますが、きっと、この大変でツラい期間を乗り越えた先は明るいはずです。
何もできませんが、心から応援申し上げます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉を本当にありがとうございました!
    ご返信が遅くなってしまったこと、申し訳ありません。

    そんな風に思うなら仕事をやめるべきとか、そう言った意見もくるかなぁと怯えていたところに、寄り添って優しい言葉をくださり、思わず涙が溢れました。

    月曜に病児保育へ連れて行きましたが、すっごく頑張ってくれたみたいです。
    帰ってからはいつも以上にべったりでした。
    昨日は納品完了でお休みが取れたので、1日ずっと一緒に過ごすことができました。症状も回復しており、医師から登園許可証ももらえたので、本日から元気に通園できてます!

    辛かったこと、聞いてくださり救われました。ありがとうございました!

    • 5月15日
  • おかかうめ

    おかかうめ

    お子さん元気になられたとのこと。よかったです!
    ママリさんもご家族みなさんも、お疲れ様でした。

    張り詰めたものがゆるんだタイミングは体調崩しやすいのでくれぐれもご自愛くださいね🌸

    • 5月16日