
2人目が欲しいけどタイミングが合わず、娘が一年生になってしまいました。6.7歳差は離れすぎで焦ります。周りは歳近い兄弟姉妹が多く、今年中に欲しいです。
タイミングもあるけどなかやか2人目がきてくれなくて落ち込みます。。もっとはやく欲しかったのになんだかんだで娘も一年生になってしまいました。6.7歳差って離れすぎでしょうか?周りは歳近い姉妹や兄妹が多いのでなんか焦ります💦今年中にきてくれるといいな〜。
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 7歳)

さち
うちは6.7歳差ではないですが、5歳差6学年差です!

ゴン太
ウチは、5学年差です☺️

ひめめ
うちもなかなか2人目に恵まれず、5歳差です。
けど、私自身は7歳差で、歳が離れててよかったと思ってます!
前に産婦人科で、14年ぶりの出産なんですーって言っていた人もいました!
人それぞれだし、心配ないと思います!
赤ちゃん来てくれるといいですね!!

みちゃん
私自身、9歳と12歳上の姉と兄がいます!喧嘩もした事ないし優しくしてくれるし大好きです😌💕
年が離れていてよかったなと思いますよ🙏

まま(25)
私は兄が6個上、弟が3個下なので
兄と弟は9個違います🤔
兄も私もすぐに実家を出たので
過ごした時間はそんなに長くないですね。
私の友達の上の息子が今11歳で
下が3歳の子がいますが
よく面倒見ていて微笑ましいですよ🤍

いくら
私も今2人目望んでいます🥰
なかなか来なくて待ち遠しいです🤣✨✨✨✨

退会ユーザー
流産と死産を経験して
私も今年、子供が1年生でもし授かれたら、7歳差です🤣
焦っても授かれないのに焦ってます😭😭😭
コメント