※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が保育園でいじめられている。娘は無視しているが、立ち向かえる子に育てたい。先生も把握済み。どう声かけすればいいか悩んでいる。

4歳の娘が保育園でお友達(女の子)に
バカなど言われたり、軽く蹴られたりしてるそうです

でも、やり返したら自分も悪い子になるから
反論したりせず無視してるらしいです😣

娘もやられ慣れてきたようで
特に落ち込んだ様子はないのですが
やられっぱなしではなく
立ち向かっていける子になって欲しいのが本音です笑

被害者は複数人いて、先生も把握しています

こんな時どうしたらいいのでしょうか
娘になんと声かけしたらいいのか悩んでます😣


コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず、ちゃんと「やめて」と伝えられてるんでしょうか🤔
やめてと言わないと相手もわからないので、私ならそれは伝えられているのか確認するかなと思います💡できてなければ、まずは言えるように、言うように教えるかなと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が言うにはやめてと伝えてるみたいです。なかなか難しいですね😣

    • 5月10日