
コメント

退会ユーザー
わかります。。
嫌いになった訳じゃないのにそういう気分になれない( ´_ゝ`)
うちは旦那に『つめたくなったよなー』とか『全然相手してくれないもんな』って言われてからこのままでは浮気の原因に❗と思い再開しました💨
今でも『めんどくさいなー』と思うときは子どもの寝かしつけと言う名の寝たふりです☺笑

あすか
私もそうでした!母親モードになってるんだと思います😅母親を家でやらせておいて、都合よく女になれなんて無理です!😂でも、子供が大きくなるにつれて自分の時間もできてくると相手できるようになりましたよ😊今私は2人目を産んでまた母親モードなので、旦那の相手がめんどくさいです😭
-
ママリ
子どもが大きくなって手がかからなくなってくるとまた相手できるようになってくるんですね(^ ^)
私もそうだと嬉しいです!
嫌いじゃないけど、めんどくさいんですよね💦
返信ありがとうございます!!- 3月31日

退会ユーザー
同じです。
うちは育児協力してくれないですが(^^;)
-
ママリ
同じ方がいて良かったです(^ ^)
育児協力してほしいですよね‥
男の人は自分の時間があるのでうらやましくなります💦- 3月31日

ひよ
うちもですよー!別にダメだとは思いません。仲良くしているならいいんじゃないですか?
-
ママリ
この先も仲良しでいれるといいんですが、相手するのがめんどくさいと思うこともあって💦
でも共感してもらえてよかったです(^ ^)- 3月31日

★
ウチも全く同じです。
旦那には家事、育児協力してもらって助かってるんですが私も触れたいと思わなくなりました😅…
嫌いじゃないケドなんか旦那の相手してる余裕ないんですよね-。
でも今の大変な状況を分かってくれてるのでウチも仲良しでいれてます。
-
ママリ
そうなんです。
余裕がないですよね💦
子どもが産まれると女性は変わるんですかね😅
返信ありがとうございます!!- 3月31日

退会ユーザー
出産する前もですが、私の中で一番は赤ちゃんで、その次なんですよねダンナは💨
「家族感」も増してそんな気にならないし、まだまだ手がかかるので、夫婦の事など考えてら余裕などありません(笑)
-
ママリ
私も家族って感じです。
赤ちゃんの事でいっぱいで夫婦のことは今は考える余裕ないですよね💦
同じ方がいてよかったです。
ありがとうございます!- 3月31日
ママリ
返信ありがとうございます!
そうですよね‥浮気の原因になってもおかしくないですよね😅
嫌いになった訳じゃないのに、今はゆっくり一人の時間がほしいと思ってしまいます。