※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
産婦人科・小児科

大阪の母子センターでエコーは3回までですか?毎回受けたいけど他の病院で受けた方いますか?

大阪の母子センターってエコー3回しかないんですね??
心配症なので毎回見てもらいたいし、毎回あると思ってました……
エコーだけ他の産院に行ったりしていた方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はな

エコーは3回だけです💦
あとは毎回、看護師さんが、心拍の音聞くだけです💦
性別もなかなか教えてもらえないので、性別聞きにエコー外来に行きました。

  • はるまま

    はるまま

    やっぱり3回だけなんですね……💦
    エコー外来は母子センター内ですか??
    探してみましたがホームページで見つけれなくて……🥲

    • 5月10日
  • はな

    はな

    エコー外来は別のところです😊
    エコー専門のところなので行きやすかったです!

    • 5月10日
  • はるまま

    はるまま

    エコー専門の病院があるんですね☺️差し支えなければどちらの病院か教えて頂けますか?😣

    • 5月10日
  • はな

    はな

    平野のゆたかマタニティー超音波クリニックです!

    先生もめっちゃ優しくてなんでも聞いてくれるのでおすすめです!

    • 5月10日
  • はるまま

    はるまま

    ありがとうございます!
    早速ネットで見てみました!
    意外と自宅から行きやすいので第1候補にします!
    ご親切にありがとうございます😭

    • 5月11日
  • はな

    はな

    2人目を天王寺の市大病院は双子ちゃんもたくさんいて、エコーも毎回してくれて、診察の待ち時間もめっちゃ短いので、私的に母子センターよりおすすめです😆

    • 5月11日
  • はるまま

    はるまま

    そうなんですねー🥺それはいいですね!でも
    せっかく教えて下さったのにすみません🥲和泉市在住なので天王寺まで毎回通うのは難しいかもです……💦母子センターも毎日エコーして欲しいです……😭

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

母子センターに通院しています!
エコーは原則3回ですが、
25週前後であるサイダーを飲む糖負荷試験の検査の時にファミリーエコーというものを追加で受けられます😊
自費で2500円だったと思います!

  • はるまま

    はるまま

    そうなんですね!
    それはぜひやってもらいたいです🥺いつ頃に申し込みする感じですか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22週の時の助産師さんの指導の時間にこういうのがありますよーと紹介されました!
    ファミリーエコーは15分程度でお顔以外に性別も見てもらえるみたいですよ😊

    • 5月10日
  • はるまま

    はるまま

    そうなんですね!
    詳しく教えてくださりありがとうございます😭

    • 5月11日
SAHO

エコーは3回ですね!胎児スクリーニングでゆっくりじっくりみてもらえます!
ただ、双子さんですか?
あたしは少し胎児に問題があったり、母体に問題があったりしたので、毎回や2回に1回はエコーあったんです。
問題なければ3回、少し詳しくみていったほうがよければ、医師の判断でエコーの回数も増える。保険適応って感じです。

  • はるまま

    はるまま

    胎児スクリーニングも18週までまだまだなので不安で🥲
    なにせ高齢なので💦
    今のところ双子です🥚🥚
    状況によってはエコー増えるんですね!
    ただ双子だから増える……とかあるのかな🤔

    • 5月11日
  • SAHO

    SAHO

    たぶん双子ちゃんの場合も増えるんじゃないかと思います。たぶんになってしまってすみません😣💦

    • 5月11日
  • はるまま

    はるまま

    いえいえありがとうございます😊!
    私も勝手にそう思ってます……🤣💦
    双子の時点でハイリスクですからね💦

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

数日前の投稿にコメント失礼します。

私も双子妊娠中で母子センターに転院予定なのですが、
毎回エコーしてくれないんですか?💦
双子だと体重差とか結構慎重に診てもらわなきゃいけないかと思ったのですが💦

  • はるまま

    はるまま

    こんにちは😊
    来週に妊婦健診2回目を控えていますが、項目に超音波検査がなかったので多分ないのかなーと思って先日かかりつけ産婦人科にエコーだけ診てもらいました☺️
    双子なのでもしかしたら少し多めにエコーあるといいなーと思ってます☺️
    お住いはお近くですか?☺️
    多胎外来は曜日が決まってるのでもしかしたらお会いするかもしれないですね💕

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なんだかんだしてくれるのかなと期待してましたがどうなんでしょうね😥それなら私もエコーは別で通いたいですね😥

    里帰りで少し遠いんですが紹介状書いてもらう予定です!
    決まってるんですね!まだ予約も取れてないですが、すれ違ったりするかもですね☺️

    • 5月19日