
コメント

はじめてのママリ🔰
全然思わないです!
むしろ悪阻中なのに楽しい事出来るって最高だと思います😍
旦那さんがそれでもいいよって言ってくれるなら問題無いと思います!
上の子のケアは余裕がある時に
たっぷり遊んであげてください☺️
はじめてのママリ🔰
全然思わないです!
むしろ悪阻中なのに楽しい事出来るって最高だと思います😍
旦那さんがそれでもいいよって言ってくれるなら問題無いと思います!
上の子のケアは余裕がある時に
たっぷり遊んであげてください☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
先日、小学生の子供が学校のお昼休みにクラスの子達とおにごっこで遊んでいて、お友達と正面からぶつかってしまったらしく、2人とも怪我をしました。 担任の先生から電話があり、5時間目どうしますかと言われたので、本人…
小3男子の出来事なのですが、息子はAくんに初めて放課後誘われて公園で遊ぶ事になりました。 Aくんは親なしで1人で来ていました。 公園まで息子を送り届けて30分程見守った後、帰る時間を聞きその時間にまた公園まで迎え…
イヤイヤ期の乗り越え方教えてほしいです泣 毎朝起きた瞬間からイヤ!が始まり、寝る寸前までイヤ!が続きます。。 今まで本当にグズグズ言ったことがなく断乳2日目で夜泣きもなくなりもうめちゃくちゃ育てやすかったの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
すみません、私のことではなく妹の事なんです😥
実は実家の両親がしんどいと愚痴を言ってきてて…。
子供の面倒だけならまだしも、妹もほぼ毎日家に来てこれ食べたいあれ食べたいと要求したり、
家にいるのがきついからと30分くらいの距離にあるイオンに連れて行ってくれないかと毎回のようにお願いされたり。
(お昼外食するようですがしっかり食べてお会計は両親です)
行ったら行ったでゾンビのようについてまわられ、きついきついと言ってるそうで毎回心配しないととか、介護しなくちゃいけないと。😥
最初の2週間がそれだったのに妹は旦那さんの友達と遊んだり、遠出したり全然つらそうに見えなくて母も断るようになったみたいなんですが、
それでもめげずに連絡がきてたそうで、たまにはオッケーするもなのその時に「正直先週までのはまだ辛くなかった。(母が必死に妹を心配してた時の頃です)仕事も行けたけど怖かったから休んだ。」とかなんか変に強気なことを言ったりして母たちもなんのために妹に時間費やしてるのか…と呆れてきてるみたいなんです…
母たちもそろそろ妹に本音を言いたいそうで私に相談してきました。
わたしも妹のそばに住んでるのでよく頼まれごとをしますが
母たちほどではないです。
しかし、私のつわり(入院しました)と比べて同じくらいきついと言われたりするのですが
私は病院と部屋に篭りきりの生活を2カ月つづけ、外に出れて外出できたのは安定期入る手前だったので正直悪阻で辛いのに外出までできる気持ちが全くわからずです😥
ママリ
人それぞれつわりの種類や重さは違うとはわかってますが、
遠出できるくらいなら家族に
せめてもの配慮はできそうな気がするのでこのような質問をしてみました💦😥
私に合わせて!みたいな感覚なのが本当に腹立ちます😥
はじめてのママリ🔰
それは確かにお母さん困りますね
てっきり自分自身でお出かけやってる事だと思いました!
周りを巻き込んでまではちょっと気になりますね。
はっきり言っても良いかなと思います。
悪阻で家事育児ができないなら
やるけど、それ以外は頼まないでと。
ママリ
ですよね…他の方の意見聞けてよかったです😭
自分自身(旦那さんがいる土日など)出かけてる分は別に何も言わないんですが、ただ出かけれてるのに…?ってことも😮💨
仕事も行けない家事育児もできない。でも出かけることはできる!って
そんなつわりある?って思いました…
やっぱりガツンと言うべきですよね。
長々と文章読んでいただきありがとうございます😭