![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくた
常温で大丈夫ですよ( ¨̮ )
私は初めは哺乳瓶から飲ませました!
5ヵ月頃から離乳食始めるとともに
マグも練習させるために使い始めました!
![あきとれお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきとれお
麦茶に生後1ヶ月頃からと書いてあったのですぐ飲ませちゃいました😂
おかげで今は麦茶大好きです。6ヶ月から飲める野菜ジュースやりんご、ぶどうジュースがあるみたいですが、口に合わなくて飲ませてません!赤ちゃん用言えど相当な糖分なので、保健師の方が湯冷ましか麦茶を水分補給として与えて!と言っておりました。
最初の頃は常温で飲ませました。
お風呂上りに気持ち程度を哺乳瓶でです。
離乳食が始まってマグマグ買いましたが、ん?って感じでした(笑)でも月齢にあったマグマグを使っては飲ませていました!ある日わたしの母が試しにストローで飲ませてみたら、なんと!ストローで飲めてる😭それからはずっとストローです。ミルクは哺乳瓶です。←これそろそろ辞めさせなきゃ😱なんですが。
以上がわたしのやり方です😌
-
ゆり
ありがとうございます!
ミルクや母乳と違って甘くないから飲み慣れないかもですね😂
離乳食開始頃には冷蔵庫で冷やした麦茶も飲ませて大丈夫でしょうか?- 3月31日
-
あきとれお
麦茶飲まないって言うお子さんもいらっしゃいますから、息子にはこのまま飲み物=麦茶を突き通します☝️(笑)
ああ、もうその頃には冷蔵庫で冷やした麦茶でした!ゴクゴク飲んでくれましたね😌お子さんが慣れてしまえばそれまでです!- 3月31日
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
3ヶ月って早くないですか?💦
わたしが知らないだけかな…??
飲ませないといけないというものでもないので、うちは離乳食始まって飲ませてみました(飲みませんでしたが)。
あげるなら常温か少しぬるいくらいでいいと思いますよ。
-
ゆり
ありがとうございます!
暖かくなってきたので水分補給になればと😊
おしゃぶり嫌がるので飲まないかもですね💦- 3月31日
![rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rei
あげるなら常温で大丈夫だと思いますが、離乳食開始からでもいいと思いますよ´ω`*
-
ゆり
ありがとうございます!
水分補給で少し慣れさせときたくて😂嫌がったら離乳食頃から再チャレンジしてみます😊- 3月31日
ゆり
ありがとうございます!
マグマグの3ヵ月〜ってのがあって、どっち使えば良いのか迷ってました!