
コメント

はなちゃんの母
初めまして^^看護学校行ってましたが、お子さん2人いて、実習終わってお迎えに行ってる社会人の、男性、女性ともにいましたよ^^
准看護師を持っているなら、実習は記録を除けば楽かもです^^
はなちゃんの母
初めまして^^看護学校行ってましたが、お子さん2人いて、実習終わってお迎えに行ってる社会人の、男性、女性ともにいましたよ^^
准看護師を持っているなら、実習は記録を除けば楽かもです^^
「職場」に関する質問
妊娠してる事を 職場の人(上司以外 に伝えたのは、いつ頃でしたか? 上司には伝えているんですが 周りの職場の人には いつ言おうか悩んでます笑 もう22周目で そろそろお腹で分かりそうな気もしてますが 工場勤めな…
全て正直に書くので意見ください…。 夫と付き合ってる頃に、浮気された経験があります。私が夜勤で不在のときに、女の子と一晩過ごしていました。もうしない、ごめんとのことだったのと、私も好きだったので信じて結婚し…
子どもが年少になってからの働き方を悩んでいます。 アドバイスください。またご自身だったらどうしますか? 扶養内パートか、正社員か… ○扶養内パートだったら新しく職場を探さなくてはいけません。当たり外れあります…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
はじめまして!コメントありがとうございます♪
そうなんですね!なんだか、看護学校ですっごい大変なイメージがあって💦
はなちゃんの母
過酷でした😭2度と戻りたくないです😭
でも、私みたいな子持ちママもいましたし、今、考えたら物凄い努力されただろうし、時間の使い方が上手だと思います^^
はじめてのままり🔰
本当に尊敬します!
子育て、家のこともあるのにそこに勉強もって、、私には難しすぎます💦
旦那にあんまり負担かけないように心がけます👍😭
はなちゃんの母
旦那様からしたら、はじめてのママリさんや、お子様がいるから頑張れると思うので、はじめてのママリさんもご自愛下さい^^
はじめてのままり🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️