
コメント

はなちゃんの母
初めまして^^看護学校行ってましたが、お子さん2人いて、実習終わってお迎えに行ってる社会人の、男性、女性ともにいましたよ^^
准看護師を持っているなら、実習は記録を除けば楽かもです^^
はなちゃんの母
初めまして^^看護学校行ってましたが、お子さん2人いて、実習終わってお迎えに行ってる社会人の、男性、女性ともにいましたよ^^
准看護師を持っているなら、実習は記録を除けば楽かもです^^
「職場」に関する質問
「いつ生まれそう?」は私が知りたい… 親、祖父母、友達、旦那の友達、職場の人 みんなからどう?生まれた?の電話やラインが 今とてつもなくストレス… 予定日すぎて三日目… 運動が足りないのかな?とか色々考えてしまう
みなさんどう思いますか? 今朝、主人と言い合い?になり2歳の息子連れて実家に帰ろうと思っている9ヶ月妊婦です。 昨日の夜釣りに行くといい、職場の方と朝の4時ごろまで遊んでいました。私は、そんな時間まで遊んで…
親子参観兼保護者懇談会だー 年長だから最後だけどぼっち参戦 保護者とか今年最後なのにって方でぼっち参戦された方いますか?? 周りはみんな 夫婦で来るし心寂しい😱😱 でも仕方ない旦那の職場が希望休で連休…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
はじめまして!コメントありがとうございます♪
そうなんですね!なんだか、看護学校ですっごい大変なイメージがあって💦
はなちゃんの母
過酷でした😭2度と戻りたくないです😭
でも、私みたいな子持ちママもいましたし、今、考えたら物凄い努力されただろうし、時間の使い方が上手だと思います^^
はじめてのままり🔰
本当に尊敬します!
子育て、家のこともあるのにそこに勉強もって、、私には難しすぎます💦
旦那にあんまり負担かけないように心がけます👍😭
はなちゃんの母
旦那様からしたら、はじめてのママリさんや、お子様がいるから頑張れると思うので、はじめてのママリさんもご自愛下さい^^
はじめてのままり🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️