
全て正直に書くので意見ください…。夫と付き合ってる頃に、浮気された経…
全て正直に書くので意見ください…。
夫と付き合ってる頃に、浮気された経験があります。私が夜勤で不在のときに、女の子と一晩過ごしていました。もうしない、ごめんとのことだったのと、私も好きだったので信じて結婚しました。
信じて結婚したけど、去年不倫していることがわかりました。同じ会社の人と半年はホテルで関係を持っていたと思います。他にも会っていないとは言っていましたが、マッチングアプリも使っていました。アプリ使ってたのは1年くらいだと思います。不倫の件はもう解決済みで、今は再構築して8ヶ月くらい経ちます。当時、離婚しようと思い、仕事も見つけ、住むところを探したり、新しい幼稚園や小学校に問い合わせたりもしました。ですが、最後の最後にやっぱり子どもたちから父親がいなくなってしまうことが申し訳ないという気持ちから8ヶ月前は離婚を決断できませんでした😢
8ヶ月間、再構築をしてきて夫は反省し行動を改め、頑張ってくれてるとは思います。ですが、常に離婚したいなという気持ちで過ごしていて、夫に対して以前ように信頼する気持ち、好きという気持ちがどうしても戻ってきません。冷めてしまったというか正直好きじゃないです。
本当に子供の父親母親として一緒にいる感じで、いつの日か私自身、夫に本音を言えなくなってるなと。このままでいいのかなって、自分の幸せと子供の幸せってなんだろうと最近思います。
本当に最低とは思いますが、今の職場に私自身気になる人がいます。相手は35の同い年で独身の方です。私が既婚子持ちなことももちろん知っていますが好意を持ってくれています。何回かその人含め職場の数人でごはんに行ったこともあります。そこで少し家庭のことで悩んでるんだ〜人生いろいろだよね、みたいに話したこともあります。「すごく悩んでるのがわかったよ、とことん悩みな、話はいつでも聞くよ」「いろいろ力になりたいし支えたいけど、今の自分は立場的になにもできないのがむかつく」「俺は何歳までに結婚したいとかなくて、この人と一緒にいたいなって思う人と出会えてそれで縁があって一緒になれたらいいなくらいに思ってる」「子どもの幸せを考える〇〇ちゃんもそれと同じくらい自分の気持ちも大切にしてほしい」などと言ってくれています。親や友達にも相談できずに8ヶ月過ごして、心が病んでるときだけど指一本触れてこないし、本当に今の自分にとって支えになっています。
夫には先週、再構築してきたけど、この1年近く〇〇の気持ちがついてきてないのがわかる。自分が不倫して原因作ってるから自分からは言えないけど、このまま一緒にいても〇〇が辛いんじゃないか、子どもの環境を変えたくないなら、ここ(戸建てマイホーム)に住み続けていい、と話がありました。これを踏まえてもう1度考えてみて、と。
現時点で離婚してないのに、気になる人がいることの罪悪感もあるけど、好きな気持ちも正直どんどん強くなって。
夫とも離婚して、今の気になる人との関係も断つべきですよね。どうしたらいいかわかりません
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴ
旦那さんと離婚するのは賛成、だけど気になる人と関係を断たなくてもいいんじゃないかな?と思います。
実際心の支えになってくれている関係(しかも体の関係はない)のであれば全然問題ないですよね。
個人的な意見になってしまいますが、旦那さんとの夫婦関係は時間の無駄だと思ってしまいます。
でももちろんお子さん自身の気持ちもあるでしょうし、子の父である自覚も持っていてほしいので、会わせる時間は定期的につくる。養育費はもらう。
ものすごく難しい判断ですね😓
最終的に気になる人と結ばれなくても、旦那さんとの関係を断つことだけでもスッキリ前に進めるのではないかと思っちゃいますね🥰
ただの他人が長文ですみません。いい方向に進みますように🙏

はじめてのママリ
一度失った信頼って中々取り戻せないですし、何年経ってもフラッシュバックしてしまいますよね…
勿論子供の事は考えなければいけませんし、責任もあります。ですが子供はいずれか自分から巣立っていきます。
そうなった時に誰といる自分が幸せなのか、どういう未来を過ごしたいのか…で行動なさっていいと思いますよ。
あまり悪く言いたくはないですが、浮気や不倫をする人ってある意味病気だなと思います。
そういう人は何年経っても何があっても治りません。
ご自身の幸せを1番に考えてください。バチなんか当たりませんから。誰もが幸せになる権利がありますよ。
応援しています。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…不倫中は証拠を集めるために何ヶ月も我慢して、私や子供を置いて「いってくるね」って普通に家を出て…不倫相手に会いに行くってわかってるのに見送るのは辛かったです😢
決断できずにいるのに、気になる人がいるっていう自分が最低な気がして、それこそバチが当たるんじゃないか、中途半端なこの状況で気持ちが動いてて幸せにはなれないよなって思ってしまいます。
気になる人がいることと、旦那との離婚は別問題なので、一旦気になる人は置いといて、旦那とのこれからをもう少しよく考えたいと思います。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
不倫されてまで一緒にいる理由が子供に申し訳ないからという理由だけなら離婚した方がいいです
気になる人がいるのは全然いいと思います
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね😢子供はなにも知らないので、わたしが我慢すればまだ家族が離れ離れにならなくて済むのかなって考えてしまいます…でも夫婦でいる意味もわからなく。今思えば、8ヶ月前に思い切って決断してしまえばよかったと思っています。だから今回離婚しないとなったらまた数ヶ月後に同じことを思う気がしてしまって😢
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
とりあえず旦那さんとのことは
今後もいい方向に向かいそうにないので
離婚でいいのかなと思いました。
浮気癖って治らないし、
そのたびに傷つくなんて馬鹿らしいと思います。
会社の方は今のままでいいのでは?
その方とうまくいく、いかないは
わからないですが
今悪い関係じゃないなら
離婚成立後に色々あってもいいと思います。
離婚前だと旦那さんにバレたら
ややこしいし終わってからです。
-
はじめてのママリ🔰
傷つくというかもう2度目なのでまたかという気持ちのほうが大きいですが😢
気になるだけで別に今どうこうってわけじゃないので、支えとしていてもらってもいいんですかね😢
離婚してない、ましてや異性なので罪悪感がすごくて😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
気になる人との関係は断たずとも問題ないと思います!
ここからはちょっとキツく感じるかもしれないのでスルーして頂いても構いません🙇♀️
旦那さんとは色々離婚を決めたら話し合いが残ってますが、今の家に住み続けるなら離婚後気になる人に絶対に言わないほうが良いです。
仮に再婚を考えた時に持ち家があるってかなり有利なのでそこに付け込んで来たら困るので💦
離婚後お付き合いするのは全然構わないですが再婚するなら急がずゆっくりじっくり考えてください。
お相手はまだ未婚できっと結婚生活の色々を知りません。
お相手は結婚にフワフワした感情があると思うので、まずは主さんがお子さんとご自身が幸せで居られる基盤を作り、そこからじっくり考えてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
みなさんが気になる人とはそのままで、と言っていただけたことにびっくりしています…中途半端なんだから、きちんと離婚してからにしてって言われるだろうなと思っていたので😢
かなり有利ですかね😭?私的には、元旦那が買って住んでた家に新しい旦那が住むってかなり抵抗あるなと思っていて…
まあ再婚はするかしないかも未来の話なので可能性としての話ですが
そうですね、ふわふわした感情はあると思います。一旦気になる人は置いといて、旦那とのこれからをもう少し考えてみたいと思います。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
不貞な関係じゃないので心で思うのは自由ですよ!
職場で会える推し的な感覚と同じかな?って思うので!
今物価高だし気にしない人は戸建てがあるなんて!って思うかもしれないので💦
お返事頂き、みなさんにきちんと返信されていて、職場の人にも好意はあっても母として冷静に考えてらっしゃる方だと思いました✨
なので、ご自身とお子さんにとって幸せな時間がたくさん増える事を願ってます✨- 47分前

すけさん👦👦👶
心の拠り所があることで家庭が保てることもありますよね😌
職場のその男性とのことは一旦男友達として一線引いておいて、まずはご主人とのことを解決した方が良さそうですよね。ご主人との本当の意味での再構築をするのか、離婚して1人でやっていくのか。
本音が言えない人と生活していくのはしんどいですからね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、心の拠り所というかその人と話してる時は家庭のこととか考えずに笑えてる気がして。本当に助かっています。
ですね。もちろん同じ職場の男性、という一線は保ったままでいます。向こうも焦らずゆっくりでいいんだよ〜と言ってくれているので😢
本音言えない仮面夫婦ってこんな辛いと思いませんでした。割り切ってるつもりでも自分自身が全然割り切れてなくて。ATMとしかみてない!って人たまにいると思いますがすごいなと思います😢
家族や夫婦間に愛や信頼を求めるからいけないですよね…- 1時間前

ママリん
厳しい意見になってしまうかもですが、お子さんのことを考えるなら旦那さんとは別れた方がいいし、職場の方とはお子さんが安定するまではしばらく何も進展ない方がいいです。
家庭内の雰囲気を感じて気持ちが安定しなくなってしまう年齢のお子さんであれば、離婚直後に母親が好きな人と過ごしてるだけでももっと気持ちが辛くなってしまうと思います。
あと「指一本触れて来ない」は当たり前のことなのでプラス要素ではないですよ。(まともな大人なら好きな相手でも既婚者には手出さないし、職場ということもあるので気をつけると思います)
職場の方は一旦考えないで、まずは今の家庭をどうするか、どうしたいか、だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
はい、もちろんです。職場の人と今すぐくっつきたいとかは全然ないです。しばらくは子供と3人の時間をゆっくり過ごしたいです。むしろなにも考えたくない…
ほんとその通りでプラス要因ではないですよね。指一本触れてこないは言い方が悪かったかもしれません。心が弱ってたり夫婦仲が悪い女性に近寄ってくる悪い人?もいると思うのですが、そうじゃなくて普通の職場同じ男性だよってことが言いたかったです。あとはその男性と私が不倫関係にあるわけではないよ、というのを文章で伝えたくてそれがそういった書き方になってしまいました。すみません。
そうですね、職場の男性と旦那とのこれからは全く別問題なので、今は旦那とのことだけを第一にもう少し考えてみたいと思います。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
関係断たなくてもいいですかね😢
もちろん体の関係はないけど、気持ちが動いてしまっていて、今は一応離婚してないわけで、どちらも中途半端な感じが自分がいけない気持ちになってしまって😢
気になる人とのことは一旦置いといても、旦那とのこれからについて悩みすぎてなのに決断できなくて。それが8ヶ月前も結局悩んで決断できずズルズル今も離婚したいと思って自分でも自分がよくわかってないです😢