※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママ🔰
子育て・グッズ

食生活が気になる完母の方へ、完ミに切り替えた経験者のアドバイスをお聞きしたいです。

私は現在、ほぼ完母です。
お風呂上がりの寝る前のみ腹持ちがいいミルクを、あげています。足らなさそうな時のみ母乳もプラスしてます。
ただ、👶🏻が飲んでる時にうなったり暴れたりすることが多いです。その原因はネットで調べると、母乳に栄養が足りてなかったりする場合があるので、食生活を見直してみてください。
と書いてありました。
ただ、私は旦那が帰ってくる時間も少なく、ほとんどワンオペ状態です。また、👶🏻が常に抱っこマンなので、自由の時間がほとんどありません。その為、昨日の晩御飯の残りだったり、納豆ご飯、お菓子などとにかくお腹に入れとけスタイルのご飯になっています。そんな中、食生活に気をつけろは無理な気がしてなりません。
栄養がいかないのは👶🏻にとっても良くないし、授乳中に暴れられるのも私自身少しストレスになってきてしまっています、、
食生活を見直せばいいだけの話なんですが、私のわがままで無理そうなので、完母から完ミにした方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

完母ですが 、栄養満点のご飯 !
なんて なかなか難しいですよね😥

なるべく 肉か魚は食べるようにしてます😂

  • 初心者ママ🔰

    初心者ママ🔰

    素晴らしいですっ!

    • 5月9日