
コメント

退会ユーザー
専業主婦です☺︎︎
朝は息子と一緒に7時頃に起きます♡
息子が起きなければ一緒に8時頃まで寝ちゃいます( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )

KOU
育児おつかれさまです!
専業主婦です!!
私は働きたいのですが
保育園は3歳から。と
夫からいわれております^_^;
夫の弁当を作るので
5:30~6:00には起きます!
子供は6:30には起きますね!
もう物凄い面倒くさがり屋で
家事料理大嫌いですので
朝起きたらすぐ洗濯をまわして
家事を朝、又は午前中に
全て終わらせます!笑
朝ゆっくり起きたいですが
出産してから
どんなことがあっても早起き!!
と言い聞かせて、
癖付いてしまいました(⊙⊙)
子供は8時にはねるので
それから1、2時間が
フリータイム!でーす!
-
anch
もう、すべてが理想すぎます( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
5時代に起きるなんて、仕事復帰しても私には無理です~( Ꙩꙩ )笑笑
私も光さんを見習って、早起き!心掛けて頑張ります✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 3月31日
-
KOU
夫に文句いわれたくないからですかね^_^;
いつまでも寝てていいよ~♡
って言ってくれる夫なら
いつまでも寝てると思います😅
こっちは仕事してるんだぞ(-'ロ'- )
って言われたら腹立ちそうです笑
頑張りましょうね♡- 3月31日
-
anch
ご主人もしっかりされた方なんですね♡
娘さんのことしっかり考えられてるのが伝わります✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
うちは何も言わないので家族全員ダラダラになっちゃってます…💦笑笑
ホント、見習わなきゃです( Ö )- 3月31日
-
KOU
しっかり…?(º_º)
そうなのかもしれませんね…!
娘(^^)>>>>>>私(∵`)
っていう感じです…。
ベストアンサー
ありがとうございます!
朝ごはんの匂いで起きる。と
晩ごはんの匂いで帰宅するのは
地味なんですが男にとっては
嬉しいことみたいです笑
育児疲れもありますが
昼寝でまかなって
早起きできたらいいですね(^^)- 4月1日

ちるみる
うちも今8時前まで寝ちゃってます💦幼稚園もたぶん同じペースで通えちゃうので、当面変わらないかも…
でも、小学校はその頃には家を出発しないといけないのて、七時くらいに起きるようにすこーしずつ朝を早めないと💦
夜寝るのが遅くて10時すぎることが多いのでそこから変えないとです…
-
anch
同じ方いて安心しました\❤︎/ 笑
うちもどんなに早くても寝るのは9時半〜です…>_<…夜はやる事が多いですもんね…😭😭😭- 3月31日

普通が幸せ
うちは6時過ぎに起きて小学生達が起きてドタバタしてるので6時30分〜7時には下の子ももっと小さい時から起きてます('∀`)
健康的で良いけど朝は忙しいのでもう少し寝ててもらいたいです。
-
anch
上のお子さんがいたら、早起きの習慣がつきそうで羨ましいです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )♥
でも、忙しい時にもう少し寝ててもらいたい気持ちもすごくわかります🤔🤔🤔- 3月31日

なみママ
現在育休中で一歳になったら復帰予定です(*´`*)
私は息子と一緒に7時に起きてます♡いつも息子のが起きるの早いです😅笑
仕事復帰したら6時に起きないと間に合わないかなぁって感じですが…どうしてもぐーたらしちゃいますよね😱
-
anch
私も1歳で復帰予定です\❤︎/
今だけ…って考えると、余計朝寝坊の時間が貴重に思えてしまってます( ・᷄・᷅ )笑笑
7時に起きてるのスゴイです~!!- 3月31日

hoshiko
今は専業主婦ですが、4月から子どもは保育園へ連れて行き働きます。
私は7時に起きます。
子どもは8時までには起きます。
保育園へ行きはじめたら7時には起こさなきゃ間に合わないかなぁと思っています。
-
anch
私は今子供と一緒に起きてる感じなので、7時に起きてるなんて尊敬します( Ꙭ )/''
子供さんも保育園に行き始めたら早起きになりますね♥- 3月31日

KOMEMIN
育休中です^ ^
息子は6時台に起きてることが多いですが、
布団で1人で遊んでるので、私はなかなか布団から出れずグダグダしてしまい7時過ぎ頃に起きてます😓
息子が起きてない日は私も8時くらいまで寝てしまってます💦
-
anch
息子くん、起きるの早いですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
グダグダしても7時すぎにはちゃんと起きてるスゴイです♡♡- 3月31日
-
KOMEMIN
早い日は5時台から遊び始めるのでもっと寝かせてくれー!って感じです😭
息子が我慢の限界でグズグズしだすので仕方なく起きてるます😑笑- 3月31日
-
anch
そうなんですね( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
うちの息子も5時代に起きて遊び始めるのですが、添い乳で寝かせちゃいます( Ꙩꙩ )
あぁ…ダメな母です。。
ちゃんと息子に合わせて起きなきゃですね…😭😭😭- 3月31日

Gママ
専業主婦です💡
5~6時に息子が起きるので、
オムツ交換や授乳後起きます!
今日は寝かせて~って日は
8時くらいまで二度寝しちゃいます!
-
anch
うちも5時すぎに息子が起きるのですが、つい眠すぎで添い乳で寝かせちゃいます(;'-' )
毎日が二度寝なので改善しなくては…( Ꙩꙩ )- 3月31日
-
Gママ
私もここ最近ですよ、
二度寝をやめ始めたのは(((^_^;)
早いけど5時半頃に起きても、
逆に自分の時間ができて
少し気が休まり
ゆとりがもてるように
なった気がします♪
暖かくなってきたし、
冬より起きやすくなりますよ(*^^*)- 3月31日
-
anch
そうですよね~\❤︎/
貴重な自分だけの時間ですもんね!
私もがんばります~( •̤ᴗ•̤ )- 3月31日

ゆりママ
朝6時~6時半に子供に起こされます
-
anch
いい習慣がついているのですね( ˘ᵕ˘ )
私も見習いたいです\❤︎/- 3月31日
anch
私も7時頃が理想です~( •̤ᴗ•̤ )日によって多少変わりますよねぇ!私も徐々に早めれるように頑張りますっ\❤︎/