
コメント

退会ユーザー
義母が150cmないくらいで義父が180くらいはあるんですが、義兄も大きくて180cmはあるように感じます!
主人はもう少し小さいですが170cm以上はありますね🤔
小学生の時は小さくて一番前とかだったって言ってましたよ😊

みー
旦那なんですが、、
中一まで背の順1番前でした!
確かその当時145cmあるかないか…
だったのが中二、中三で一気に高くなり
今で180cmになってます!☺️☺️
お母さんたぶん身長150cmぐらいです!
顔も性格もお母さんに似てます!😂😂
-
はじめてのママリさん
コメントありがとうございます!!
そこからそんなに大きくなることもあるんですね!🥺希望が持てます!!
ちなみに、旦那さんとお父さんは血液型も同じなんですかね?😊- 5月9日
-
みー
血液型違いますよー!🙌🙌
お父さんとは性格も似てないし
親子には見えないです、、笑笑- 5月9日
-
はじめてのママリさん
本当ですか😆
じゃあうちの子もまだ分からないですね🤭
長い目で見たいと思います!!嬉しい情報ありがとうございます!!🥺- 5月9日

はじめてのママリ
主人が中学生まで一番前だったそうです。
義母は小さくて150なくて、主人と血液型一緒です。
が、今170以上あります。
男の子は伸びるの中学生になってからの方が本番なところありますから、まだまだ期待できると思いますよ💡
-
はじめてのママリさん
コメントありがとうございます!!希望が持てました🥺🙏長い目でみようと思います!ありがとうございます🥰
- 5月9日

ラティ
男の子ってむしろ中学や高校で伸びると思います😊
私の兄や旦那さんもその頃にぐっと伸びたそうです。
特に旦那さんは自分の両親や兄(私から見て義兄)より身長高いです☺️
-
はじめてのママリさん
コメントありがとうございます!そうですよね、まだ分からないですよね!!😊ながいめでみてみます🥰
- 5月9日

ma
検索すると出てくると思いますが、お父さんの身長とお母さんの身長を入力すると、将来子供がどのくらい大きくなるのか計算できるサイトがあります
うちのこが低身長で病院に通院したときに、よく成長期にぐっと伸びるよと言うけど、それは稀で、親の身長からどのくらい伸びるかは決まってると言われました🤔
なので、お母さんは小さくてもお父さん遺伝子があるので、まだまだ大きくなる可能性はあるのかなぁと
-
はじめてのママリさん
それやったことありました🤭予測身長に近づけるようにサポートしていきたいと思います🥺
コメントありがとうございます😊- 5月9日
はじめてのママリさん
コメントありがとうございます!希望が持てました!🥺
成長期しっかり伸びるようにサポートしたいと思います🥰
ありがとうございます!!