長男が好きなことを我慢している悩み。次男が物を口に入れるので長男との時間が難しい。兄弟の我慢や興味のせいでストレス。どう対処すればいいか悩んでいます。
長男が保育園から帰ってきてお絵描きや粘土をしたいと言う時に本当は好きなだけやらせてあげたいんですけど、次男がまだ色んなものを口に入れてしまうのでペンや粘土を食べてしまうのが怖く「もう終わりでいい?」「○○くん(次男)が食べちゃうから終わろう」と言ってしまいます😔
日中は保育園で頑張ってきてるので家に帰ってきた後くらいは好きなことさせてあげたいのは本音なんですが、、、
旦那が夜勤でほぼワンオペ状態の中、私一人で 動きたい盛りの次男を長男の近くにいかないようにして、さらに長男が「ママも一緒にやろう」と誘ってくれたりもするんですが一緒にやりたくてもできず、、😭
長男だけだった頃は好きなだけ好きなこと出来ていたのに、弟が産まれてから我慢しなきゃいけないことがたくさんで😓でも兄弟ができたらお互いに我慢はあるあるですよね😅
次男が悪いわけでもないしお兄ちゃんがやっていることに興味をもっているだけなんですが、上の子が書いた絵を引っぱって破いてしまったり💦
下の子をおんぶしたりハイローチェアに乗せておくと「降ろせー!」と泣くのでずっとは出来ず、、
みなさんこういう時はどうしていますか?
- そららん(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
ママリ
下の子に触らせたく無い物のときは、ダイニングテーブルの上で遊んでもらってます!
床で遊ぶプラレールのときは、時間決めて下の子はおんぶしてます😂
ぽよ
下の子が届かないテーブルの上でやらせたり、下の子はベビーベッド 入ってもらって上の子遊ばせたりしました。
〇〇くんが食べちゃうから〜とかって言うと上の子も『〇〇君のせいで出来ない!』と思ってしまうので最初から〇時までにしようねとか、別の理由で辞めさせられるようにすると良いかなと思います
りんごとみかん
毎日お疲れ様です😊
私の息子たちも、3歳半差、4学年差なので、次男が動きが多くなった頃のことを思い出しました。
当時、ピタゴラスイッチにハマっていた長男は、新発売だったドラスイッチや、ビー玉を転がして遊ぶ積み木が好きでよく遊んでましたが、次男がつかまり立ちをし出してテーブルの上に置いてもすぐに壊してしまって遊べないので、長男が「遊べない」とあきらめ、2階の部屋に片付けたり、祖父母に急に買ってもらった人生ゲームも、小さい部品があるので家では遊ばず、祖父母の家に遊びに行く時に持って行って遊んだり。
最近次男が4歳になって、ドラスイッチを見つけて、兄弟2人で組み立てて遊ぶようになりました。
積み木もすぐ倒されてしまうので、次男が次第に一緒に積んで遊ぶようになりましたが、それまでは2階に片付けてました。
次男が昼寝中や、主人がいる時なんかに、なんでも好きなもので遊ぶことはできましたが…。
我が家では、長男次男が通うこども園ではレゴブロックだったので、アンパンマンブロックを買って遊んでますが、ブロックが1番壊されにくくて、毎年新作が出たらプレゼントしてもらったり、購入したりして、今でも兄弟でよく遊んでます。
次男が年少の時、担任の先生に、「ブロックで作るのがとても上手で、お友達から私にも僕にも作って〜!とよく頼まれて、作ってくれてます。」と初めて聞いて、嬉しかったです。
ペンはこども園では2歳児クラスから毎年違うタイプのを購入して、お絵描きに使ってたみたいですが、我が家では口に入れても大丈夫なクレヨンを購入して絵描きに使ってました。粘土も、小麦粘土、最近はお米でできたら粘土もありますね。それを購入してよく遊んでました。小麦粘土は、小麦粉と水、塩で、家でも簡単に作れますよ。塩を入れて冷蔵保存で、保存が効くそうです。
幸い、クレヨンも小麦粘土も、次男が食べちゃうことはありませんでしたが、誤飲が1番怖いので、気をつけるに越したことはないですね😌
次男くんも、日に日に成長して大きくなって、なんでも口に入るということも一時で、終わりがきます。
長男くんにも、「ありがとう」を伝えて、抱きしめてあげてください。あまり悪く思わなくて良いと思います😊🌼
次男くんが紙を引っ張って、お兄ちゃんは絵を破られてしまって、悲しかったですね💦次男くんが紙を引っ張れるようになったのなら、指先が発達してる証拠なので、厚い紙で作られた、破れにくい赤ちゃん絵本を渡して、絵本めくりだとか…。ネットやアプリなんかで月齢にあった遊びやおもちゃを調べても、いろいろ出てきますね😊何か次男くんも夢中になれるおもちゃなどがあると、お互いにとって良いかもしれません♪集中力はお兄ちゃんよりは短いので、やはり、お兄ちゃんのしていることに興味を出して、触って壊してしまうこともあるかもしれませんが💦
コメント