※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
ココロ・悩み

子供が虐めを受けており、学校の対応に不満があり転校を考えています。転校先の調べ方やアドバイスを求めています。

度々すみません。

虐めが原因で転校させたことがある方に聞きたいです。

転校先はどうやって調べましたか?
実際子供を連れて見学とか行かれましたか?

長女が昨夜寝る前に
登校時に高学年の子が耳元で死ねと言ってきたと教えてくれて
学校には今朝登校を一緒にし伝えました。

長女も長男も通学班で行きたくないと別で登校しました。

今年子供会の班長をしているので
来年から子供会を辞めて通学班登校しなくていいようにと考えたのですが、
去年からクラスの子に名前をイジられ
先月はクラスの子と通学班の高学年から名前をイジられ
都度先生に話をしているのですが
改善されてるどころか悪化しているように思えて
しかも今回はあまりにも酷い言葉、しかもこの子たちと長女は
通学班が一緒なだけで関わりがないんです。
長女は何も言ってないししてない。なんなら名前もわからない。と。

学校に伝えても親御さんに伝えたとしても
変わるとは信用できず(今までの対応をみると)
だったら転校させたほうがいいのではないかと思っています。

短期間でこんなことが次々あるのが許せない気持ちでいっぱいです。

経験のある方アドバイスや転校先の調べ方等
教えてくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

登校班のことだけで転校はちょっとやりすぎ かなと思います
名前をよくいじられるみたいですが 、俗に言う キラキラネーム なのでしょうか

もちろん 高学年 たち の やっていることは恥ずかしい事だし、 やってはいけないことだと思います

あなたは一緒について行って登校班と混じることはできないんでしょうか?
高学年がさる1.2年間ずっと

はじめてのママリ🔰

名前がいじられるのはあるあるだと思います。
娘さんも嫌だと思いますがそれで転校してたらキリがないと思います😣
もちろん名前いじりやシネ等許す事はできないので、先生に相談するのと直接その子に話をする。それでも無理なら親にも言う
↑の方もおっしゃっていますが、私なら登校班で一緒に歩いてついて行くか、車で送ります。

お子様が傷ついて怒る気持ちはわかりますが、いつまでも親が側にいて守ってあげれるわけではないので子供自身にも強くなってほしいと思います。

ままママ

小学生の子がいないので、参考にならなかったらすみません。

おそらく私なら一緒に登校班についていって、子にどいつが言ってきたのか聞きます。
で、その高学年に直接、ねぇ名前なんて言うの?と聞きます。

私も昔似たようなことがあり、母が直接その子に名前聞いて、いじめないでやってね〜と圧かけてくれてたので😅💦