※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aa
お仕事

派遣で働いている女性が、長期の派遣で正社員になれる可能性があるが、正社員になることに不安を感じている。派遣を辞めるタイミングについて悩んでいる。

派遣、事務で3月から働いています。

その派遣が長期の派遣で、頑張っていれば正社員になれるそうです!自分に合っていれば、正社員になりたいなぁと思っていましたが、ここで正社員は...と思い始めました(なれるかもわかりませんが😂)

長期の案件だからなるべく長く頑張ってね!と言われ入ったので、1年は続けようと思いますが、いつかは辞める派遣、、、いつ辞めるのがベストなのでしょうか?💦

コメント

♡いいね!押さないでー🙏

すぐ正社員になりたいとかなら
経験だけ積んで1年くらいでやめますね。派遣をこの先もしてくなら、更新されるまで続けます。

aa

コメントありがとうございます🙇‍♀️

いずれ正社員にはなりたいと思っております。ただここでは無理だと思っていまして...

やはり1年がベストですかね💦
ありがとうございました^ ^

はじめてのママリ🔰

私だったら、正社員の転職活動をしつつ、決まったら辞めます。