※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で風邪が流行る理由や、3ヶ月の赤ちゃんが感染しやすい理由、風邪をひかない子もいるかについて気になる。

保育園ってなんであんなに風邪とかもらってくるのでしょうか…文句とかではないです!!気になりました…
10人くらいのクラスなのですがやっぱりすぐ風邪、鼻水をもらってきます、、保育園全体的は90人なので部屋が別でも菌は移るのでしょうか、、??
生後3ヶ月だからでしょうか…????
保育園行ってて風邪もらったことない子とかいるのでしょうか…???

コメント

deleted user

まぁ低月齢っていうのもあると思うし、保育園は「仕事休めないから、ちょっとした体調不良なら預けちゃう!」って方が多いからだと思いますよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水とかだけならお仕事忙しい人は仕方ないですもんね😭そのための保育園ですし!
    1歳過ぎたらだいぶマシになるんですかね〜!毎回苦しんでて可哀想で…

    • 5月9日
ママリ

はじめまして!
子供2人保育園で、上の子はもう小学校に入りましたがほんとによく貰ってきました😓
一歳すぎると多少うつらなくはなりますが毎月、なんなら毎週貰いますよね😂
いちお対策として、手洗いうがいは勿論ですが足の裏洗うといいと言われてやってました!
ほんとは帰宅してすぐお風呂がいいそうなんですが難しいので、着替えとかでも良いと思います!
全く貰わない訳では無いんですが多少減ったと思います😊

まだ3ヶ月のお子さんなので難しいかもですが、はいはいタッチなどの頃にでもよかったらお試しください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1歳すぎるまではこんな感じなんですね😭ほんっと毎週もらってきます!もらってくるのはしょうがないんですが、本人が苦しそうで…可哀想で…
    一応帰宅してタイミング良ければすぐお風呂、タイミングが合わなければ除菌シートで拭いてるのですがなかなか手強いです…😂
    成長していくにつれあまりもらってきても辛くならなければいいのですが…😭

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちは0歳児の頃が1番マシでした。ほとんど休んだ事ないです。1歳は少し。2歳が1番多かったかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢が上がると免疫がついて風邪とかになりにくくなるのかと思ってました、、!
    慣らし保育で少し行っただけでも風邪をもらって可哀想で…また風邪になると可哀想と思ってしまいすでに1週間ほど休ませてしまってます😭

    • 5月9日