※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母🔰
子育て・グッズ

保育園に入園した0歳の子供が風邪で辛い状況。病院通いで心配。予防接種も心配。入園後の生活について相談あります。

0歳組で保育園に入園して5週間風邪引きっぱなし熱も出たりと保育園の洗練を受けまくりな現状です😭😭
聞いてはいたけど具合悪い子供を見てるしかないのが一番メンタルくらってます🙌
病院行って毎回同じ薬もらっての繰り返し。
1歳になったら打てる予防接種もこんな状態じゃいつ行けるの?って心配もしつつ。GWとかのお出かけした写真とか動画振り返りながらメンタル保つ🤣
皆さんも入園してどうですか?こんなもんですか?
私仕事何日行けたんだろう笑
いつか終わるけど心配になっちゃうんです😓

コメント

deleted user

咳鼻水がずっとでっぱなしです🤣
お熱は2日くらいですが、いつまで続くんだろう、、、と思っています笑

  • 母🔰

    母🔰

    うちも咳と鼻水です🤣
    長引き過ぎていつもと違う病院行ったりして笑

    • 5月8日
ななこ

わかります😅
「今まで風邪なんてひいてなかったのに本当にあるんだな。子どものため、生活のためなのにこんなに泣かせたりしんどい思いさせてしまって…なんのために働いてるんだろ。入園する前の写真はニコニコなのに最近の写真とか動画はグッタリしてるか鼻水出てるものばかり😢」って思ってました。
一緒に入園した子とかが鼻水流しながら「ママ!ママ!」って泣いてるの見てうちだけじゃないのはわかってはいてもそれはそれでつらかったりしました。

入園して1年経ちましたが、今は月に1回熱が出るか出ないかくらいになってます!
鼻水は出ていない日を数えたほうがはやいくらい長引きます💧
なんとなくの感覚ですが半年経つとだいぶ落ち着きました!
親ももれなくうつっちゃうし、大人のほうがしんどくなるので大人も風邪薬必須で生活しています😅

  • 母🔰

    母🔰

    本当に同じ思いです😭😭
    保育園の先生も優しいし楽しいこといっぱいって思うけど具合悪くなると可哀想になるだけで…
    保育園も色々ルールがあるからすぐ電話きて私も仕事ならんし😮‍💨
    1歳のバースデーの写真撮りたかったけど風邪引いてて鼻出てたり笑

    鼻水がすごくて絶対うつるよなぁと思いつつ、でも息苦しそうなのが可哀想だから口で吸うタイプをやったら秒でもらって重症でした笑 
    みんなそうなんですよね!分かってるけど子供がやっと寝れたとかふとした瞬間悩みが溢れてきて😭😭😭

    • 5月8日
🌼

11ヶ月で保育園に通いましたが、最初はずっと風邪ひいてました!
なんなら2歳児クラスの今も鼻水垂れてるし咳も出てます😅

  • 母🔰

    母🔰

    確かに保育園にお迎えとか行くとどのクラスも鼻水出てるんですーって先生に言われます😮‍💨

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かりますーーーーーーーー😭😭😭😭😭😭
洗礼受けて4月の半分以上登園できてなく…GWもずっと熱出ててどこも行ってません😂
病院まず予約から取って問診して連れてって薬もらって〜も一苦労ですし、家で面倒見るのも疲れますよね( ; ; )
早く色々な免疫つくと良いなあって思ってます🙏🏻

  • 母🔰

    母🔰

    病院もネット予約ばかりで…今今具合悪くなったんです!!ってのに予約なしで待たされたりとかでツラってなりませんか🌀🌀
    こんな時間に投稿してるのも熱出た子供が泣いて起きたから合間にスマホ触ってるからなんです😭😭😭

    • 5月9日