![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
キンダーに通わせてます。
カリキュラムは多分園説明の時にお聞きしてると思われます😊
ママさんたちは見るからにお金持ちな方から、普通の方までピンキリです。
子沢山で全員通わせてる方もいれば、お金かかるから兄妹でお兄ちゃんだけ通わせて下の子は幼稚園って方もいらっしゃいます。
サラリーマン共働きでお子さんお一人にお金かけるって方も。
子供たちは基本フレンドリーです。
多分どこの園もそうだと。
長期の休みは近所の公園で遊んだりもします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キンダーキッズ見学に行きました!
預かり時間が長いので共働きのご家庭も多いと思います!
なので、お金持ちさんも沢山いますが、一般的なご家庭も多いような印象を受けました!
お受験系の高校までエスカレーター式のインターナショナルスクールよりも、いい意味で敷居が高すぎず通わせないな、と思いました!
何より園児さんたちが楽しそうでした。転居のため申し込みませんでしたが、通わせたかったですー!
コメント