※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
家族・旦那

義母がリハビリ病院を退院し、自宅に来ることになります。回復が早く、左脳の障害で右手や言葉に問題があり、不安を感じています。お金の問題で施設入所は難しく、リビングにベッドを置く必要があるか迷っています。

くも膜下で倒れた義母が
だんだん回復しており
あと半年程でリハビリ病院を退院し
うちに来るようです。

こんなに早く退院してくるとは思わず
焦っています。

62歳でまだ若いのですが
左脳の大事な部分をやられたせいで
右手が使えなくなりさらに
言葉もほとんど何言ってるか分かりません。
(こちらの言ってることは理解しています)

この間は伝えたいことを
こちらがうまく受け取れず
怒っていました。

日中、家にいるのは私なので
毎日のご飯や色々な要望を聞くのも
私になると思うのですがとても不安です。

最初は施設に入れるなどの話が
出ていたのですが義母さんの貯金が
ほとんどないのとうちも子どもがいるので
出せるお金がないため施設は無しになりました。

また旦那に言いづらいのですが
普通がわからないので教えていただきたいです。

義母さんがうちに来る場合
リビングにベッドなどを置いて
居させないといけないんでしょうか??

私は普段リビングにいて
色々な事をやっているのですが
ずっと見られてるのが嫌なので
少し考えてしまいます。

コメント

deleted user

こちらの言っていることが分かるなら、ボードに【お風呂】【トイレ】【暑い】【寒い】など作って指差しで聞き取れるようにしてもいいかもしれません☺️
こちらからの話し方は基本的に【はい/いいえ】で返事が出来るような簡単な聞き方で。
あいうえおボードもおすすめです。まだお若いのでパソコンやタブレットでの会話も出来るかもしれません😊

お義母さんのスペースは1部屋用意出来るのであればリビングではなくてもいいと思います。室内用のインターホンもあるので、それで呼んで下さいと伝えておけば、離れていたほうがお互いのためかなと。

  • ぺぺ

    ぺぺ


    お医者さんからの説明は
    「インプットは上手に
    できるようになってきたけど
    アウトプットが難しい」
    とのことでした!

    現段階で「ありがとう!
    可愛い!」は聞き取れるぐらい
    回復してはいます!

    一部屋用意できます😌
    室内用インターホン!!
    その手がありましたね✨

    離れていた方が絶対
    お互いの為だと思ってます😔

    義母さんは物凄く繊細な方なので普段の私は見せられないです🤫笑

    • 5月8日
はじめてのママリ

うちは実家で父ですが数年前から同じような状況になりました。
2階建の戸建てでベットはリビングです。
週4日朝から夕方までデイケアで過ごしています。
一緒に住んでいるのは母ですが元からそんなぬ仲が良く無いのもありデイケアがない日も父は一階、母は二階で過ごしたり少しの時間は一人で大丈夫なので買い物に行ったり庭仕事をしたり何かと距離を取っているようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    左脳がダメになったのも同じなのですが、記憶や言葉にも影響が出て、何度も同じ事を確認したがったり実際に思っている言葉と口から出る言葉が違ったりの症状があります。
    同じような感じであれば認知症や発達障害がある方と接する気持ちで向き合うと多少は割り切れるかもしれません💦
    後、退院前にリハビリ病院からケースワーカーさんや看護師さんなどが自宅に退院後の生活を考える為に来たり、今後の話し合いは何度かされると思います。その時に自分が不安に思っていることはハッキリ言っていいと思います。
    本人の希望も大事かもしれませんが一緒に生活をする家族の生活をベースに考えるのも大事だと思います。

    • 5月8日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    何度も同じ事を確認したがったり
    思ってる事と別の言葉を
    口にしてしまう…
    そんなことあるんですね😢

    義母さんは現段階では
    そのような事はないですが
    思ってる事をこちらに
    伝えたくても
    「まんまんま」など
    言葉がハッキリ喋れないので
    怒ったりはしています。

    うちは子どももいるので
    義母さんをベースではなく
    子ども達を中心に
    考えていこうと思ってます。

    ですがやはり不安です😢

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確認については元の性格も関係しているかもしれません。

    下の方への返信に書かれているお風呂ですが、麻痺の程度によると思いますがうちの場合はデイケアで週3は入り後は体を拭く程度で過ごしています。
    うちは足も動かないのでそうしています。

    • 5月8日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    なるほど🤔🤔

    義母さんなので
    体を拭くのさえ
    抵抗がありますが
    もうやるしかないですよね!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

大変ですねー😨
実母ならまだしも義母😨
つらーーー😨

義母さん用の部屋が確保できそうならその部屋にベットを。トイレなどの動線も考慮した方が良いかもしれません(オムツでないなら)。介護ベット、車椅子のレンタルや手すりの設置、お風呂椅子の購入などもお話しがあると思うし、週何日かは日中送迎付きのリハビリにも行けると思います。が、ストレスですよね。
たぶん、下の世話やお風呂のこと、車椅子への移動、飲み込みの状態によっては食事の形態など、退院指導あると思います。
気持ち整理つかないですよね。

  • ぺぺ

    ぺぺ


    一応、確保できる部屋は
    あります!

    トイレもすぐ近くにあります🚽
    リハビリ病院から
    「入院は半年間が最大」と
    説明を受けたのですが
    その後もリハビリには
    行けるんですかね…??🙄

    下の世話は幸い
    1人でトイレに行けるように
    なったので大丈夫そうですが
    お風呂…お風呂どうしましょ…

    そしてご飯は離乳食のような
    ドロドロしたやつみたいです。

    いやぁ結構キツイですよね🥲

    • 5月8日