※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初老
子育て・グッズ

娘が小学生で同級生から悪態をつかれて困っています。対応に悩んでいます。

娘が4月から小学生になりました。

学校で早く死ね等言われるようで、どうしたらいいかわかりません

最初はその子(男の子です)に好き好き言われていたようで仲良くしていたのに、最近は悪態つかれることが多いらしく、本人はそんなに深刻そうではないのですが親として良い気は全くしません。

このくらいの年の子なので気にしないべきなのか、本人が深刻そうじゃないので見守るべきか、先生に伝えるか悩んでます。。

コメント

ママリ

明日にでも先生に言います!!

  • 初老

    初老


    ありがとうございます。
    本人が先生に伝えて欲しいと言ったので連絡帳に書きました😞

    • 5月8日
まゆ

照れ隠しでしょうか?🤔

でもいき過ぎた言動なので、すぐ詳細を先生に伝えます!

  • 初老

    初老

    私もそんな気がするのですが、死ね、ブスは酷いと思います😭
    本人の希望だったので先生には連絡帳で伝えます。

    • 5月8日
ママリ

死ね は言って良いことじゃないので、先生に連絡帳や電話なりで様子を聞きます!
先生も把握できてないことってありますし、
早いうちにトラブルの芽はつんだほうがが良いと思います。

  • 初老

    初老

    さすがに死ねは良くないですよね、、でもこのくらいのヤンチャな男の子は何も分からず言うよなぁとも思ったり😞

    娘が先生に言ってと言うので伝えることにしました😞

    • 5月8日
  • 初老

    初老


    娘の話を聞く限り、すでに先生は把握してるみたいです。
    親からまた書くと面倒かなと思ったんですが、娘の命を守るためにまた伝えてみます。

    • 5月8日